3/28 アニラオ みうらログ
こんにちわ、みうらデス。
フィリピンブログです。
天気:くもり
気温:28℃
水温:27℃
今日も昨日と同じメンバーで楽しくやってきました。
最初お会いしたときは50本もいってなかったですが、
今日で100本記念でした!
よくここまで頑張りました~。
これからも元気でたくさん潜ってくださいね~。
沖縄でよく見れそうなものがたくさんいました。
コブシメ
オランウータン倶楽部
ジョーフィッシュ
ゲストが見たがっていた群れたち。
種類はなんでもいいから、ひたすら大量の魚希望です。
明日最終日も楽しんでいきましょう!
一期一会 ~高坂~
こんにちわ、またはこんばんわ!
先日帰り途中にくわえていたパンをポロリ。。。
心優しい通行人が拾ってくれました、パンを・・
あまりに恥ずかしく顔を見ることが出来ず。。勇気を振り絞って顔を上げると
とっても笑っていました・・・
最後に「お疲れ様です。」と一言頂きましたが、お疲れ様??っと思いながら
落としたパンを食べながら恥ずかしめに帰路についたそんな高坂です。。
本日は海ではなく冬のお仕事編をブログに・・・
皆さんに安全かつ快適に活用して頂けるように本日は
レンタル器材の点検、管理などを行って参りました!
1つ1つの器材を丁寧にチェック!
これからも皆様安心してレンタル器材をご活用下さい!
高坂でした~。。。
一期一会 ~高坂~
こんにちわ、またはこんばんわ!
先日帰り途中にくわえていたパンをポロリ。。。
心優しい通行人が拾ってくれました、パンを・・
あまりに恥ずかしく顔を見ることが出来ず。。勇気を振り絞って顔を上げると
とっても笑っていました・・・
最後に「お疲れ様です。」と一言頂きましたが、お疲れ様??っと思いながら
落としたパンを食べながら恥ずかしめに帰路についたそんな高坂です。。
本日は海ではなく冬のお仕事編をブログに・・・
皆さんに安全かつ快適に活用して頂けるように本日は
レンタル器材の点検、管理などを行って参りました!
1つ1つの器材を丁寧にチェック!
これからも皆様安心してレンタル器材をご活用下さい!
高坂でした~。。。
3/28 体験ダイビングゥ~♪
本日は晴天なり、本日は晴天なり
ただ今BLOGの更新中~♪
どうも!御無沙汰しておりました。長澤です♪
今日のケラマは快晴ですよ~v^w^v
本日!この最高のダイビング日和に御来店いただきましたのは
Nさん親子で~す!Nicetomeetyou ~♪
First OKINAWA!First Diving!
沖縄の海を存分に楽しんでもらいましょう~
お2人ともとっても上手でした!
特に息子さんはやったことあるんじゃないかってくらい上手い!!\@■@/
余裕シャクシャクでしたよ~
水中でピースも余裕!
みんなで3本潜っちゃいました!!
今日は自津留で記念撮影♪
次はライセンスとりにいらして下さい~♪おまちしてま~すv^^
3/27 ファンダイビング In ケラマ
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当で、ゲスト5名と共に慶良間の海で潜ってきました~
集合写真!!取り忘れ・・・(×_×)
今日は久場島方面へ行って来ました~
地形ポイントです
リュウキュウハタンポもたくさん
イソバナも綺麗です
透明度も良く、気持ちよかったです
変わった形の岩を通ったりもしました
サンゴも綺麗
見てきた生物達 イソコンペイトウガニ
ハナヒゲウツボ
アカボシコヤナギウミウシ
センヒメウミウシ
シボリイロウミウシ
ベニゴマリュウグウウミウシ
クチナシイロウミウシ
ミカドウミウシ
キャラメルウミウシ
セトイロウミウシ
オハグロツバメガイ
本日 一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!
またお願いしま~す\(^O^)/
3/27 アニラオ みうらログ
こんにちわ、みうらデス。
フィリピンブログです。
天気:くもり
気温:28℃
水温:26~27℃
いつまで続くのでしょうかこの曇り。
3月上旬の快晴の毎日がウソのようです。
低気圧が停滞しているようで、この時期にしては曇りが続くのは珍しいとのことです。
今日のゲストは海外企画常連さんお二人です、
水中はホットに群れが多いポイントを片っ端から行ってきました。
小さいものが見えないということなので、群れ三昧コース。
魚影の濃さにゲストの皆様テンションあがってました。
ゲストからお土産いただきました。
ありがとうございました!
また明日も楽しみましょう!
3月27日 体験ダイビング うちだログ★
どうも^^うちだです★
久しぶり~の海メニュー!!
快晴だし、透明度は良かったし気持ちよかったな・・・
そんな本日は体験ダイビングを担当してきましたよ~
15歳のKくん、Kくんのはとこコンビです
最初は緊張していましたが、水中に入れば二人ともとっても上手でしたよ!!
お疲れさまでした!!
次はライセンスにチャレンジしてみてくださいね~!!
ありがとうございました!
うちだでした★
3月27日 ダイバー誕生! 池亀ログ
3/26 ファンダイビング In ケラマ
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当でゲスト6名と共に慶良間の海で潜ってきました~
1日を通して晴れており、水中にも太陽の日差しが入ってきました~
ハナビラクマノミ
カエルアンコウ お腹が大きいけど、何か食べたんですか?ねぇ~
サンゴが綺麗なところへも!!ハナゴイやスズメダイがたくさん
リクエストのアオウミガメ も見れました~
トウモンウミコチョウ
キイロウミコチョウ
本日 一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!
また潜りましょうね~ (^o^)/~~~
体験ダイビング! でむぶろぐ!!
昨日は予想外のお休みで美ら海水族館へ。
混んでました。プラネタリウム見逃しました。
今日はチャーリー中川&アシスタント長嶺&でむらで体験ダイビング!
お客様と集合写真
呼吸練習
水中へ
ちょっとビーチで貝殻探し
最後はなんとカメさんに会えました
今日は皆さんありがとうございました!
是非また遊びにいらしてください!!ライセンスへのチャレンジも待ってますよ♪
今日一日に感謝。感謝。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー