こんにちは。オーバーホールセンターの大隈です。
那覇店事務で長年働いていましたが、育休明けの今年の5月より、通販部及びオーバーホールセンターに移動になりました!
那覇店にいるときにも、たまーにしか訪れることがなかったオーバーホールの作業部屋。
スパナが机に引っ付いてるこの光景!この光景にワクワクしたのは私だけでしょうか??
リューターやスパナ、たくさんの工具に囲まれてのお仕事です♪
これから、オーバーホールの受付業務に入りますので、よろしくお願い致します(^^♪

使用頻度に関係なく1年に1回、もしくは100本に1回のペースでオーバーホールを受けるのが目安となっています。
シーサー那覇店ご利用の方は、器材を干してそのままオーバーホールに出すこともできます!
オーバーホールのお申し込みは、下記ホームページよりお願いします。

ダイビング器材のオーバーホール屋さん
ダイビング器材の定期点検してますか? シーサーではアフターケアも万全の体制を整えております。 自社にオーバーホールセンターを設け、オーバーホール専任スタッフがダイビングメーカー公認のオーバーホールをご提供いたします。納期は予算やご予定に合わ
沖縄の観光業で活躍したい!シーサー新卒採用募集中。詳しくは下記をクリック!