おはこんばんちは!まつもとです!
先日9日、沖縄最北端の辺戸にツアーに行ってきました!

直前の台風で赤土による濁りが心配でしたが、透明度は20mほど!
辺戸でのダイビングといえばエアードーム!宜名真海底鍾乳洞というらしい!
12mほどの入り口から海底鍾乳洞が広がっています!2万年前は陸地だったそう!
1本目からいざ!

ゆっくりと上がっていくと顔を出すことができ、
そこには絶景!


光が全くないため、目の退化した新種のコオロギがいるらしく
スタッフ田中の「いた!!!」という声に集まるゲスト(笑)
5㎜ぐらいで肉眼では見えたので、ダメもとで1枚…

写ってなかった…(笑)


海底鍾乳洞を心行くまで堪能してきました!
2本目はアケボノハゼを見に茅打ちバンタの深場へ!


レアなハゼに超寄れるのは感動ものです!
3本目は二神岩
神々しい2つの巨岩
大きすぎて画角に入りきりません!



大物は現れませんでしたが、ドームに行けて皆さん大満足でした!!
8日はゲストの300本記念ダイブ!
慶良間でみんなでお祝いしました!

みんなでスリーピース!(懐かしい…)

今日はアオウミガメとマクロ三昧


アミメウロコウミウシ
寄り目がかわいい

スタッフ細川からパス!ツマジロオコゼの子ども!
カオナシ?うーん、、、見えなくもない、、、かな?

ご参加の皆様、ありがとうございました!
それでは
ほな!