こんにちは、香港人スタッフのタイラーです。
朝出勤するとき少し雨降って、出勤するときは梅雨明け以来の大雨も降ってた。
まさか今日の天気はずっとこの悪天候じゃないかと思いました。
ラッキリイ、出航する時晴れてきた。
なので、今日もいい天気で、穏やかな海況で
慶良間へファンダイビング行ってきました。
ポイント
①知志@座間味 ②アリガー@渡嘉敷 ③クエフ北@クエフ島


いい天気の日に欠かせないトンネルポイント
トンネルの中若干濁ってるけど、太陽の光がトンネルの中に刺すと
あまり影響なし、相変わらずキレイです。
次はアリガー


定番のミナミハコフグとハタカハオコゼ
今日は白ちゃん不在です!


最近、毎回アリガー行くたびに、位置が変わる ハナヒゲウツボ幼魚
いなくならないてくれ🥲🥲🥲


浅瀬のサンゴがいつもと同じキレイ
最後、二日連続外れたクエフ北行きました。
昨日、伊藤さんとゲストの話を聞いちゃって
「慶良間でサンゴ一番綺麗なポイントどこですか。」
「クエフは一番キレイですよ!鼻血出るほどキレイ!」
そういうことで、
この「鼻血が出るほど綺麗なポイント」を連続潜ってもいけなかったゲストに案内しました。
7人ドリフトダイビング 出動


どこ行っても魚影が濃い


どこ行ってもサンゴモリモリ

エレベーターに乗るような感じでこういう綺麗な景色を見えるなんて
クエフは多分トップ3に間違えない
あなたのトップ3サンゴポイントはなんでしょうか
以上 タイラーのファンログでした。