今年でダイビング歴7年を迎える私。
ゲストさんから『どんなダイビングが好きですか?』と聞かれ、
何が好きではじめたんだかな~と振り返ってみました。
水中カメラがしたくてOW⇒ワイド派で魚群&大物⇒スキル極めたい⇒
シーサーに入社⇒インストラクターになる⇒
5㎝以下のマクロを探すのが好きなガイド☜いまここ
今はドマクロですけど…最初は、ワイドだったんですよ~笑
みなさんも潜っているうちに好みが変わるかもしれませんよ~!
シーサーに入社して、生き物を調べるうちに海の宝石ウミウシ探しにハマり、
ウミウシだけを探すダイビングをしたい!と始まったこのツアー!

今日は、3回目の開催です!
伊藤Dとウミウシにハマり中の後輩ジェイミーと行ってきました!
今日のポイント 1.黒島西 2.鰤島 3.紺瀬
慶良間で透明度を無視してウミウシオンリーダイビング!
やるからには本気で!
目標があったほうが燃えますよね???
今日の目標は、80種類~!ヾ(≧▽≦)ノ
※ミズタマイボ、キイロイボ以外のイボは対象外※
かわいい&美しい海の宝石探しスタート!!!!!!!
今日見つけたウミウシたちをどうぞ!

































みんなで探すと、たくさん見つかりますね~!
珍しい子もチラホラ!\(^o^)/
今日見つけたウミウシの種類は…
75種類ヾ(≧▽≦)ノ
あと5種類で80種でしたね!
惜しい結果となりましたが、みなさんの楽しんでいる様子に
シャチ子は満足です~!
また来年ウミウシダイビングいたしましょう♪
ありがとうございました!
