![](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/QITB8960-1.jpg?resize=1000%2C713&ssl=1)
今 日 の ポ イ ン ト
1:ドラゴンレデイ
2:アリガーケーブル
3:唐馬NO2
今 日 の 海 況
風⇒北 水温⇒24℃ 気温⇒27℃ 天気⇒☂
私 の ス ー ツ
ウエットスーツ5mm
今 日 の 慶 良 間
今日は、慶良間へ行ってきました!
1ポイント目は、本日、北風が強めな為、ドラゴンレディへ。
こんな日でも穏やかで生き物いろいろなと唐馬湾は最強ですっ!
シャチ子の好きなポイントベスト5に入るドラゴンレディ。
今日は何がみつかるでしょうか!わくわく!
スカシの根は、生まれたての子たちが少し大きくなり、
見ごたえ抜群です~!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134056-2.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134056-2.jpg?w=1256&ssl=1)
最近ここに多い気がする、タスジキヌハダウミウシ。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134035-2.jpg](https://i0.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134035-2.jpg?w=1256&ssl=1)
ウサギモウミウシ。
イベントは終わりましたが、『個人的に続けてます!』と
ウミウシスタンプラリーの紙を持参してみせてくれるゲストのみなさん!
これを作るのにめちゃくちゃ時間がかかったけど(伊藤さんがこだわりすぎるから!)…
作者の私はとっても嬉しいです~!ありがとうございます!ヾ(≧▽≦)ノ
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134039-2.jpg](https://i0.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134039-2.jpg?w=1256&ssl=1)
砂地のアイドル!
2㎝オレンジ色のカエルアンコウ!!!!!
何度見てもかわいい!かわいすぎる!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134043-2.jpg](https://i0.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134043-2.jpg?w=1256&ssl=1)
砂地のアイドル!
6㎝肌色のカエルアンコウ!!!!!
2㎝を見た後だと、体もしっかりしていて立派に見えますね~
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134047-2.jpg](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134047-2.jpg?w=1256&ssl=1)
サカサクラゲ~!
たくさん生まれてあっちもこっちで見かけます~
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134053-2.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134053-2.jpg?w=1256&ssl=1)
今日のハイライトはこちら!!!!
セミホウボウ!!!!!!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134092-2.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134092-2.jpg?w=1256&ssl=1)
お顔はフグのような、羽は蛾のような…?
↑ゲストさんがセミホウボウを見た感想です。
実は、カサゴの仲間でカニや小魚を狙う肉食で夜行性です。
白身の美味しいお魚だそうですが、食べるところ少なそう…!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134084-2.jpg](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134084-2.jpg?w=1256&ssl=1)
2ポイント目は、アリガーケーブル!
沖の根にまだ健在でした!黄色いハダカハオコゼ!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134110-2.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134110-2.jpg?w=1256&ssl=1)
泳いでいるカメにも遭遇!
のんびり泳いでくれたので、いい写真がたくさん撮れました~
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134120-2.jpg](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134120-2.jpg?w=1256&ssl=1)
浅瀬のサンゴ礁では、
おまけ(コバンザメ)付のネムリブカ発見~!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134146-2.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134146-2.jpg?w=1256&ssl=1)
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134142-2.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134142-2.jpg?w=1256&ssl=1)
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134160-2.jpg](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134160-2.jpg?w=1256&ssl=1)
最後は、唐馬湾に戻ってきました!NO2へ!
デバスズメダイがたくさん!キラキラした水色が綺麗!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134220-2.jpg](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134220-2.jpg?w=1256&ssl=1)
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134172-2.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134172-2.jpg?w=1256&ssl=1)
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134202-2.jpg](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134202-2.jpg?w=1256&ssl=1)
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134207-2.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134207-2.jpg?w=1256&ssl=1)
クロオビアトヒキテンジクダイ。帯を着た魚。
ストロボをもっとうまくなりたい今日この頃…。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134178.jpg](https://i0.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134178.jpg?w=1256&ssl=1)
ゲストさんが会いたがっていたミナミハコフグ!
500円玉サイズ!
正面から撮ると怒った顔みたいです。笑
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134188-2.jpg](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134188-2.jpg?w=1256&ssl=1)
ウミウシカクレエビ!別名バルタン星人!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134212-2.jpg](https://i0.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134212-2.jpg?w=1256&ssl=1)
クマノミと一緒に
ミツボシクロスズメダイの子供たちいっぱい~!
かわいい~~~~~~!
幼魚が溢れていて最高に楽しい季節はじまってます!
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5134240-2.jpg](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5134240-2.jpg?w=1256&ssl=1)
気が付いたらGOPROが水没していまして…。(*_*)
本体が防水だったことが救いでした…
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P5123563.jpg](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/05/P5123563.jpg?w=1256&ssl=1)
ご参加いただきありがとうございました!
また海で会いましょう!
15日は、風が台風並みに吹きそうです~
シャチ子