こんにちは、香港人スタッフのタイラーです。
今日は風が上がる予報で、慶良間出航かゴリラチョップでビーチダイビングか朝決でした。
正直、朝から北部の気分になっちゃいました。
今シーズン初のピカチュウミウシを探そう、
ついでに道の駅で、安くて美味しい野菜を買って、晩御飯を作ろうと思いました。
けど、慶良間出航です。
がっかりと言えないけど慶良間行って参りましょ。
今日の海況
最高気温:25
最高水温:23
北風 波4m→3m
風が上がると言っても行き帰りは思った以上揺れなかったです。
ポイントも思った以上穏やかでした。
![](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/04/GOPR8332.jpg?resize=499%2C374&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/04/GOPR8335.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/04/GOPR8325.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
昨日のゲストは砂地で気持ちよくて散歩しましたので、
今日はジョーフィッシュのところへ
![タイラー](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png?w=1256&ssl=1)
タイラー
ジョーフィッシュを撮るヒントは「だるまさんがころんだ」のような少しずつ近づいてから撮ってみよう。
![](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/04/P4164338.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/04/P4164330.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/04/P4164336.jpg?resize=259%2C194&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/04/P4164342.jpg?resize=259%2C194&ssl=1)
って撮りました。
この取り方は何の魚でも適用します。
![](https://i0.wp.com/www.seasir.com/naha/blog/wp-content/uploads/2022/04/GOPR8310.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
うちの犬ちゃんは昨日カメラの電源を抜いたらしいですので、
カメラバッテリーは三本目まで持たなかった。
今夜、しっかりチャージしてるかどうかを確認してから寝ます。
明日中上級ドリフトだから。
いつの間に中上級ドリフトのシーズンが始まります。
では、また