こんにちは。家を出るときに車のエンジンがかからなくてめちゃくちゃ焦った武下です。
よくエンジンがかかりづらくなるのは冬と聞いていたので、少しも寒くない今日になぜ?と疑問が残ります。
車の買い替え時期が近づいてきていない事を祈りつつ、本日の海況をお知らせします。

※砂辺は波が穏やかですので、遊泳可能でございます。
今週から晴れの日が続いており、開催メニューも通常開催となっています!
明日も、全便通常案内の予定でございます!!
さて、ここで本日のタイトル回収です。
先日タピオカミルクティーソムリエの方からこんなお話を聞きました。
「Koiカフェとゴンチャのタピオカミルクティーの味はまったく違うよ~。飲み比べしてごらん、ちなみに私はKoiカフェ派😊」
そのお話を聞いて、私の探究心が制御できなくなったので
1日だけ心をJKにもどして2店舗のタピオカミルクティーを飲み比べしました👩💼
審査基準は同じ味でどこまで違いが出ているかです。
味はどちらも黒糖ミルクティーベースのものですので、ソムリエの言葉を信じるならなにか違いに気づくはずでしょう。。

まずは、Koiから。
こちらのお店はタピオカ以外にトッピングができるので
今回はタロモチ+タピオカでトッピングして購入しました。

味は黒糖ミルクティーで、タロモチ+タピオカのもちもち食感が加わった感じです。
ただ想像以上にトッピングの量がボリューミーで、翌朝まで空腹にならず腹持ちしました笑
対して、ゴンチャ。

こちらは黒糖ミルクにアールグレイが加わった味でございます。
トッピングはタピオカのみなのでボリューミーさはないですが、大好きなアールグレイの味がついていてあっという間になくなりました。
結果としては、味の違いは間違えなくありました。
でも1つ凡ミスが見つかりました。
勘のいいひとは気づいてるとおもいますが、個人の好みでゴンチャの方にアールグレイを入れちゃいました✍(◔◡◔)
その結果、ゴンチャが美味しいね( ´∀` )になって終わってしまい
ソムリエにも報告したら、【そうだね、じゃあそのこともブログに書かないとだね(笑)】と
笑いながら返されました。
まあ少しの間JKの気分に戻れたので、良しとして。
長くなりましたが、本日はここまで。
また次回お会いしましょう👋