おはこんばんにちわ!
本日のファンダイビングのガイドを
務めさせて頂きました、シャチ子です!
☆ 今 日 の ポ イ ン ト ☆
1:知志
2:7番崎
3:黒北ツインロック
☆ 今 日 の 海 況 ☆
風:南西
水温:21.5℃
気温:24℃
天気:晴れ
☆ 私 の ス ー ツ ☆
ドライスーツ+ボートコート
4月の頭までドライ着用の予定です(*”▽”)
今日のシャチ子チームは、シャチ子の講習生とその先輩!

まったりのんびりダイビングへ!
今日は、ダイビング日和!
天気も最高!南風で気温は24℃!
水面もキビナゴの姿がありました!
なんだか急に夏の予感!半袖のスタッフもチラホラでした!

透明度もいい感じ!
船の上からでも分かるほど!
今日は終日、最高のコンディションとなりました!

南風で今日は夏のポイントへ。
知志では洞窟探検ヾ(≧▽≦)ノ

ハタンポが大きい~

カノコイセエビもたくさんいました~

キヌハダウミウシ発見♪

ガレ場でダンゴイカの卵を発見!

きゃ~~~~~!
ブチウミウシ~~~~~~!♡
今日一番テンションが上がったのはこの瞬間でした。笑

ブサカワ代表!モンツキカエルウオ!
かわいい鼻毛を見てほしい…

7番崎では、リクエストでカメ&イカ探しです!
会えるかな~?
ウミガメには会えたのですが、ぐいぐい泳ぐ子でした~

ムカデミノウミウシ♪

舞うハナゴイ\(^o^)/

形がかわいいムチカラマツエビ♪

最後の最後に会えました~!コブシメ!


オスとメスがペアで珊瑚の上に居ました。
珊瑚の隙間を覗いてみると…
ピンポン玉サイズの白い卵がありました!

外敵に見つからないようにでしょうか、
珊瑚の隙間の奥の奥に産み付けています。
最後は黒北ツインロック。
離れ根のソフトコーラルの花畑へ!


コールマンウミウシ♪

本日2回目!
鼻毛をじっくり確認しにモンツキさんに会いに行きました!
なんとも言えない色と姿は、虜になりますよ。笑

ご参加いただきまして、ありがとうございました!
また海で会いましょう!ヾ(≧▽≦)ノ
今日も何種類か見つけましたが…
来月はウミウシイベントです!
スタンプラリー始まります!
参加は無料!
こちらもお待ちしています!\(^o^)/

シャチ子