おはこんばんにちわ!
20日から25日までの6日間、学生ツアーを担当します!
シャチ子です!
遊びに来てくれたのは、関東圏の学生ダイビングサークルの
【OceanKIDs】のみなさんです!ヾ(≧▽≦)ノ
今日が泣いても笑っても最終日です~!
北風ビュービューで荒れた日もありましたが…
最終日は晴れましたー!海況も回復しました!
ダイビング日和のコンディションの中、慶良間へ!(≧◇≦)

☆ 今 日 の ポ イ ン ト ☆
1:ウナン崎
2:紺瀬
3:トリプルストーン
☆ 今 日 の 海 況 ☆
風:北東
水温:21.5℃
気温:18℃
天気:晴れ
☆ 私 の ス ー ツ ☆
ドライスーツ+ボートコート
4月の頭までドライ着用の予定です(*”▽”)
今日のシャチ子チームは、ウミウシ隊!
今日は張り切って探しちゃうよーーーー!!!

ウナン先では、水路や洞窟を探検しながらの
ウミウシ探しスタート!



2ポイントの紺瀬では、洞窟内でウミウシ探し!


最後は、トリプルストーンでがっつり生き物観察ダイビング!
我先に!のクリーニングシュリンプ♪

キンメモドキ溢れていました~!

ウメイロモドキの子供たちに
大人のグルクン混じっていました。笑

濃いめピンク色のハダカハオコゼ♪
2匹仲良くいつもの場所に♪

ヒメダンゴイカの卵~!生みたてかな?

ここからは、
男だらけのウミウシ探し記録です!ヾ(≧▽≦)ノ
今日のダイビングに名前を付けるのなら、
『キラキラのカワイイ色の自慢できるレア種を求めて!』です。笑

見つけたウミウシいってみよーーーーーーう!
オキナワリュウグウウミウシ♪

テンテンウミウシ♪

シモフリカメサンウミウシ♪

クロヘリアメフラシ♪

ゾウゲイロウミウシ♪

モンコウミウシ♪

ヘリシロイロウミウシ♪

ケラマミノウミウシ♪

キスジカンテンウミウシ♪

ヒオドシユビウミウシ♪

シロアミミドリガイ♪

コールマンウミウシ♪

ユキヤマウミウシ♪

ミカドウミウシ♪

10センチ越えミカドがゴロゴロいました。。。
元気に泳いでます~!

ルージュミノウミウシ♪

ムラサキウミコチョウ♪
このゆびとまれ~~~!(*^▽^*)

最後に!今日一番の子!
アカテンイロウミウシ♡ヾ(≧▽≦)ノ
可愛すぎてみんなメロメロでした~♡

今日で6日間のOceanKIDsの学生ツアーは終了です!
みなさんありがとうございました!
夏もお待ちしてます~!
シャチ子
