はいさいっ 伊藤です
スタッフやり取り
Tスタッフ「ボケていつも滑ってますよね~」
Iスタッフ「ボケを拾って、ツッコまないと!!大切よ!!新村さんを見習って!!」
どうでもよい会話をしてました(;´∀`)
元WS新村(現在は、北部ベリーへ移動)は、拾いの名手でした
小さなものまで拾い集めて、いい返しをしてくれていました(≧▽≦)
皆さんも是非 拾ってあげてくださいね~
本日はファンダイビング担当で、ゲストと共に慶良間の海へ
昨日・一昨日と荒れ模様でしたが、落ち着いてきました~
水温21~22℃ ドライスーツ・6.5㎜2ピースなどがお勧めです
慶良間はサンゴ復活がすごくて、綺麗な場所が日に日に増えています(≧▽≦)

地形リクエストだったので、トンネル・岩攻め(/・ω・)/


イソバナもイイ感じです

更に地形 陸上ではなかなか見れないダイナミックな亀裂

アーチみたいな岩

キンメモドキやユカタハタ

ハダカハオコゼ

最後は(も?)岩 (;´∀`)
浸食されて変わった形をしています

明日も慶良間へ
明日は久しぶりの南寄りの風になります