おはこんばんにちわ!
本日のファンダイビングのガイドを
務めさせて頂きました、シャチ子です。
今日は3名のゲストさんと、慶良間へ行ってきました!
☆ 今 日 の ポ イ ン ト ☆
1:トリプルストーン
2:外地
3:紺瀬
☆ 今 日 の 海 況 ☆
風:北
水温:24.5℃
1ポイント目は、生き物いっぱいのトリプルストーン!
ここめっちゃ好き~!ヾ(≧▽≦)ノ
見つけた!海のアイドルちゃん!
ミナミハコフグの幼魚♥まるまった尻尾かわいい!
タテジマキンチャクダイの幼魚!
そこそこ大きなサイズでしたが、色が美しい~!
ピンク?レッド?
かわいい色のハダカハオコゼちゃん!
アカシマシラヒゲエビ♪お掃除してくれますよ~
キンメモドキとスカシテンジクダイが爆発してます!
凄い数!!!ヾ(≧▽≦)ノ
捕食者もウロウロ~
慶良間ではおなじみのコールマンウミウシ♪
ヒメダンゴイカの卵~!もうすぐ生まれそう!
2ポイント目は、外地。
どこそれ?と思った方!新ポイントです!
どんなポイントかというと伊藤さん曰く
『鼻血が出そうなほどにサンゴが綺麗なポイント』
鼻血が出るほどの美しい珊瑚ポイントなんです!
今日は曇り空でしたが、それでも美しいモリモリ珊瑚の絶景!
サンゴの隙間にテングカワハギ♪
ヨスジフエダイもたくさん!
マダラタルミの幼魚!
今日一番の子!パンダツノウミウシ♪ヾ(≧▽≦)ノ
最後は、紺瀬~!キビナゴ凄い数です!
キビナゴ狙いで、大きなホシカイワリがウロウロ…
50センチ?!大きなヒトヅラハリセンボン!
人面って………( 一一)
洞窟では、ウミウシ探し!
名前がかわいいキャラメルウミウシ♪
モンコウミウシ!初見の子!
まだまだ見たことない子たくさんいるな~!
本日は、ご参加いただきまして
ありがとうございました!\(^o^)/
明日はドリフト行ってきます~!
マンタに出会えるかな~?
シャチ子