おはこんばんにちわ!
本日のファンダイビングのガイドを
務めさせて頂きました、シャチ子です。
3名のゲストさんとアシスタントと
潜ってきました!
今日のアシスタントは元気なミオちゃんで~す!
朝、干していた器材を倉庫に片しながら
BCDを何個持てるかギネス記録に挑戦!
『チャレンジャーお待ちしています!』
一体、何個持てたのか…本人に聞いてみてね!
☆ 今 日 の ポ イ ン ト ☆
1:砂辺 浄水所前
2:嘉手納 水釜
☆ 今 日 の 海 況 ☆
風:東
水温:28℃
今日は台風の影響で、慶良間は断念…。
穏やかな砂辺へ行ってきました!
1ポイント目は、砂辺の浄水所前。
エントリーして小さめのアカククリ発見!
ナイトダイビングしていると幼魚を砂辺で見かけます。
このあたりがお家なのかな?
浄水所の見どころは、
この大きなUFOみたいな人工物!
これは浄水所の排水口。
決して汚くはありませんのでご安心を!笑
温まった冷却水が、
丸い筒の穴のところから出てきます。
あちこちから温まった海水が出てきて
向こう側がモヤモヤしてます~
大きな人工物は、
たくさんの生き物の住処になってます。
じっくり探したらマクロも楽しそう!
2ポイント目は、シャチ子も初めて!
嘉手納の水釜!あの赤い灯台が目印!
ソフトコーラルとスズメダイで溢れていました!
慶良間とは、また違う景色~!
あちこちにロープやブイ、漁礁の山があって
水中の目印がたくさん!
ムレハタタテダイ~♪
ガラスハゼ~♪
大好き!!!!イシガキカエルウオ♪
クロスズメダイ~!!!!!
萌えサイズ~!(≧▽≦)
最後は、
ソフトコーラル盛り盛りエリアでまったり~!
あああああああ~!あ~っ!
水族館でよく見る奴だああああああ~!
顎外れそう…。
大きな口を開けたまま爆走していたのは、
グルクマ!笑
そして、今日はAさんのバースデー!(≧▽≦)
おめでとうございます!!!!!
ログ付けでもみんなでお祝いです!(≧▽≦)
シーサーでは、誕生日や100本単位で記念ダイブの
大切な記念日をガイドがお祝いしてくれますよ~!
本日は、ご参加いただきまして
ありがとうございました!\(^o^)/
台風よ、早く去って~!
シャチ子