こんちゃ♪青戸です。
今日も慶良間でファンダイビングしてきました(≧▽≦)
今日も沖縄は良いお天気でしたが、時折太陽さんが雲に隠れたりしてました(´;ω;`)
それでも水中はとーーーーってもきれい✨最近、慶良間はすこぶる透明度が良い(*’ω’*)
プールみたい!!!笑
そんな中、今日行ったポイントはと言いますと…
1,ひずし
2,紺瀬
3,うなん崎先端
1ポイント目のひずしでは、お隣のポイント「やから」まで行き、キンメモドキがたーーっくさんついている所まで遊びに行きました(*´з`)
その道中にタイマイと遊んでもらいながら♪
キンメモドキも安定の量✨あんなに魚がついていると小さい魚でも圧巻ですわ(∩´∀`)∩
その後はサンゴを見ながら水中散策(*’ω’*)
アオウミガメやカクレクマノミなどなど。定番な生物ではありますが、楽しくのんびりダイビングすることが出来ました(≧▽≦)
2ポイント目の紺瀬では、ウミウシを探しまくりました!!!
でもあまり見つけれなかった( ;∀;)もっと探せれるように頑張らなきゃな!!!
でも青の洞窟内のハタンポはものすごい量でした(*’▽’)
水中に雲が現れたみたいになってた!!!笑
3ポイント目は地形攻め!!!洞窟や水路を行きまくり、アカマツカサやハタンポ等々。
うなん崎先端の洞窟はやっぱりいつ行ってもきれいですね~♪
欲を言ったらもう少し太陽の光が欲しかった…😢
それでは今日の写真をどどーーんと!!!
あ、そうそう!!今日、ゲストの方に面白いレンズを借りました♪
すごい可愛くないですか!?でも撮るのがほんとに難しい( ;∀;)
これは要練習ですね…
今日も来て頂き、本当にありがとうございました!!
またみなさんと潜れる日を心待ちにしております♪
めでたしめでたし。
あおとまさひろ(HIRO)より