こんちゃ♪青戸です。
とうとう7月に入りましたね🙃6月29日頃に沖縄も梅雨明けし、
本格的な夏がやってくるのももう少しです。
年越しをした記憶がつい先日のようです。まぁ、みんなが言いそうなことは
このくらいにしておきまして…笑
ここ最近の太陽のおかげでスタッフがどんどん黒くなっていっている気がします。笑
私も最近ロングジョンで潜っているので腕がどんどん黒くなっていってる!
良いことだ♪
そんな今日は7月2日。
先ほども言いましたが2019年ももう7月になりましたね。
昨年の年越しではみなさんお願い事をしましたか?
2019年の目標は決めましたか?もう達成出来ていますか?
達成した人、今それに向けて頑張っている人、もう諦めた人。
色んな人がいると思います。ちなみに私は達成出来ました!!!
でもお願い事的に継続中になるのかな?
まぁそんなことはおいといて、今日はなんと「1年の折り返しの日」だそうですよ!
平年では正午、閏年では午前0時がちょうど真ん中の時間となるそうです。
ほんとに早いもんですね。1年というのは…
あっという間におじいちゃんになりそうな気がします。笑
1日1日を大切により良い人生にしましょうね!笑
とりあえず本日「1年の折り返しの日」なので残り半分を笑顔で楽しく生きましょう♪
それでは本題へ。
昨日今日でOWの講習でした!!!
今回担当した子を紹介したいと思います!!!
じゃーーーーーーーん✨関東からお越しのピチピチな仲良し2人組♪
高校からのお付き合いだそうですよ☺
ハワイでダイビングをしてもっと深くに行ってみたいなぁと思い、
ライセンス取得を決意したそうです。また、ハワイでものすごい遠いカメしか
見れなかったそうなのでどうしてもカメが見たいと言っておりました!笑
初日は2日目にカメと一緒に泳ぐためにスキルの練習🙃
カメを見るために必死に練習していました!笑
2日目はいよいよ慶良間へ移動してのダイビング(*’▽’)
まずは出港する前に桟橋でコンパスの練習。案外みんなこれに苦戦します。笑
あれ?ピース?笑
大丈夫。ちゃんと2人とも練習しました!笑
そして慶良間に到着してエントリー!!!!!!!!
最初に思ったことをスレートに書いてもらいました。
良い表現だ(*^^*)慶良間はきれいだしほんとに魚の色が鮮やかなんですよ♪
1ポイント目でマスククリアなどのスキル練習行い2ポイント目へ。
カメを追いかけるために1ポイント目で中性浮力を維持しながら泳ぐ練習も!笑
そして…2ポイント目で…念願の…
カメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カメとの写真も撮ることに成功✨
たくさんカメと遊ぶことが出来ました♪みんなを幸せにするカメ。ありがとう。
これからもたくさんの人を幸せにしてくれ!!!!!笑
コンパスの練習、マスク脱着をして2ポイント目終了。
あ、最後にシグナルチューブを(∩´∀`)∩
3ポイント目ですることは1つだけなのでほぼほぼFUNダイビング✨
キンギョハナダイやハナゴイはいつ見てもきれい\(^o^)/大好きな魚たちです✨
そして見事2人とも
OW合格ーーー!!!!おめでとう!よくほんとに頑張りました✨
夏の思い出作り(*’▽’)船からジャーーーーンプ(*^▽^*)笑
この時がみんな1番の笑顔だったかも。笑
ほんとに合格おめでとう✨これからも安全で楽しくダイビング続けて下さいね😎
ぜひまたシーサーに、私に会いに来んちゃいねーーー!!!待っとるけんね!!!笑
めでたしめでたし。
あおとまさひろ(HIRO)より