はいさいっ 伊藤です
病み上がりで、久々にファンダイビング担当しました やっぱ海は良いですね
本日は、ゲスト6名と共にケラマの海で潜って来ました~
1.ウチザン礁 2.下曽根 3.自津留先端
沖縄から1000㎞以上離れている台風21号ですが、勢力が大きいので、ケラマの南側では、おーきな うねり(波)が入ってました(汗)
ウチザンでは、ロウニンアジやアザハタなど マンタ会えず・・・午後からこのポイントで、ジンベイサメ 登場したようです(驚)
下曽根は、流れの向きは良かったですが、台風うねりにやや苦戦しました ロウニンアジ・イソマグロ・グルクン等々
自津留先端は、先端向けていい感じの流れで、気持ちよかったです
9月後半 ラグーンキャンペーン行います!!!皆さん 是非是非 お越しください~
ロウニンアジ
ウチザン メインの根
イソバナ & キンギョハナダイ
ダイナミックな地形
ハナゴイ や キンギョハナダイ
これから10月にかけて、マンタシーズンになって来ます 今まで以上にチェックしてマンタ見たいと思います!!秋のラグーンキャンペーン!!詳しくはクリック