ダイビングを心から楽しむためには、安心と安全があってこそとシーサー那覇店は考えます。そのためにシーサー那覇店では「10の安心安全」を宣言します。
「今日は楽しかったよ!」というお客様の最高の笑顔のために!
しっかりとした説明と理解が安全にダイビングを行うために必要です。シーサー那覇店ではブリーフィングスレートを使用し、安全にダイビングを行っていただける様、お客様と確認をとりながらご説明いたします。
シーサー那覇店には多数のインストラクターが在籍していますので、初心者グループ、上級者グループなど、お客様に無理のないチーム編成を行っています。安心してご参加下さい。
同じ時間、同じ水深で潜っていても、体に溜まる窒素の量には個人差があります。シーサーでは減圧症予防のために必ずダイブコンピューターの着用をお願いしております(※レンタルもあります)。
ダイビングからダイビングの水面休息時間も、シーサーでは最低50分間とり、体に優しく安全なダイビングを行っています。
シーサーではドリフトダイビングを安全に楽しんでいただくために、1本目はチェックダイブを行い、潜降ロープを設置し、お客様が安心してエントリーしていただけるスタイルで行います。
※中上級ドリフトや遠征などのイベントは除く
自社にダイビング器材オーバーホールセンターを設け、メーカー公認のオーバーホール専任スタッフがメーカー公認のオーバーホールを行っているので、いつでも安心してご利用いただけるレンタル器材をご提供いたします。
タンクの空気にも「おいしい」「まずい」があるのを知っていましたか?シーサーのタンクの空気は「おいしい」と言っていただけるよう、管理体制のしっかりした自社タンクチャージ施設でクリーンな空気をつめています。
また、タンク内のサビや異物の混入なども臭いの原因になるので定期的にタンク内を検査し、安心して皆様にご利用いただけるタンクをご提供いたしております。
シーサー那覇店は高い安全性と高水準のサービスを提供できる「PADI 5スター・インストラクター・ディベロップメント・ダイブリゾート」としてPADIに認定されております。
ダイビングボートには医療用酸素キット、AED(自動体外式除細動器)が完備されています。また、マリンスタッフは「酸素キット」、「AED」の取扱いトレーニングや最新のレスキュートレーニングを定期的に実施しています。
シーサーは事故を未然に防ぐことを目的とした「安全推進委員会」を社内に設置し、安全快適な環境を提供するために危険要因のの除去を行い、社内全体で事故防止に努めています。
シーサーではお客様により安全で安心なダイビングをお楽しみいただけるよう、経済産業省認可「社団法人レジャー・スポーツダイビング産業協会」認定の優良ガイドダイバー制度に参加しております。
また、沖縄公安委員会認定の「安全対策優良事業所」として登録されております。