インスタグラムはこちらをクリック!

水中のかわいこちゃん達

maayong hapon!

こんにちは、まゆこです!

最近はダイビングすると、小さいもの探しがち

ウミシダに擬態してたり、イソギンチャクと共生してたり

幼魚もかわいい柄してますのよ☺

この子なんてそう、チョウチョウコショウダイ🐟

成魚になると

なんだかいかつくなってしまうけど、幼魚時代は水玉模様がかわいいですよね。

全生物赤ちゃん時代はかわいい説。

こちらも水玉模様でかわいい。イソギンチャクモエビ。

擬態しているつもりなのでしょうか

ウミヒルモにちょこんとしてるのが、かわいくて撮りました。

そのはっぱお気に入りなのかな

割と珍しいトウアカクマノミ!

砂漠のような場所にポツンとイソギンチャクがあり、ミツボシクロスズメダイとアカホシカニダマシと密度たかめのイソギンチャクでした。

ナデシコカクレエビも色合いが美しくて毎回写真撮ってしまう✨

肉眼ではなかなかじっくり見れないけどカメラ越しだととってもきれいに見えるます。

写真撮る度もっと上手にとれるようになりたいなと思います😮

ついでに今日のスノーケル!

いろとりどりの珊瑚達。

半日スノーケルのポイントヒルトゥガン島。

海洋保護区にも指定されていて熱帯魚もサンゴももりもりで癒されます☺

お魚に餌やり体験もできます!

人慣れしているお魚ばかりなので、ものすごい数のお魚が寄ってきてくれます

最初は魚多すぎてびっくりするかもですね(笑)

きれいなお魚とサンゴに癒されに来てください♡

では👋