Hello!
久々にポケモンがやりたいアイリです。水ポケモンが好きです。

昔は毎日ゲームするゲームっ子でした
2連休の過ごし方、めっちゃ迷った( ^ω^)・・・。
どこに行こうか?前日まで決まらず。
連休に限って天気悪い、ましてや今回は台風の発生直後で強風の恐れ。オーマイゴッド。
台風でも遊べるところをインターネットで全力サーチ!
大体ショッピングモールとスパなんかがヒットする中、私が目を付けたのが「アルガオ」という街!
いつもジンベエザメツアーの中間地点で休憩するぐらいしか立ち寄らないんだけど、なんと台風の影響でセブでもサーフィンができる!!!…らしい。知らんけど。笑
あまり情報がないからとりあえず行ってみることに。
セブは島に囲まれてるから波がなくて中々サーフィンできないから楽しみでしかない。
てことで少ない情報を頼りに行ってきました!
9:30頃 まずはマクタン島の家からセブシティまで「Grab」アプリで楽々車移動。このアプリで車呼べてカード決済できて便利よー!
10:30頃 セブサウスターミナル到着。目的のバスに乗車。とても順調。

バスだらけのセブサウスバスターミナル
エアコンありとなしが選べるけど晴れてきて天気が良かったからエアコンなし。

窓全開ヤッフー!
パリピな音楽♪ガンガンかかってるわ、座席までドーナツやピザなんかの食べ物売りにくるわ、さっそく日本との違いを感じた。基本騒がしめ。笑

窓から吹抜ける風が涼しい
11:00頃バス出発!
まあまあのスピード感。セブの街中を駆け抜けるバス。
曲がりでも飛ばしまくり、遅い車抜きまくり、たまにヒヤッとするスリリングなセブの運転。
だんだんとココナッツの木が多くなってきて空気もよくなってくる。

南国植物のダイナミックな形が大好き
風を感じながら走ること約2時間、アルガオの街へたどり着いたぞ。

外でチェス中のおっちゃんたち
バス停降りてトライシクルでとりあえずビーチまで行ってみた。

海とコテージの距離がめっちゃ近くて波音を聞きながら昼寝できる
強風で荒れ荒れだったけど、情報通り波がある!
もうこの時点でうれしいハッピー!ほんと単純な脳みそ。
来たかいがあったわ!

ココナツの木の感じから爆風具合分かる?
ローカルの兄ちゃんが声掛けてくれて、さっそくボードレンタル。1日500ペソだったよ。

ローカル達に着いていきましょう
みんなでさっそく入水!!
と、行きたい気持ちは山々なところだけど、なんせ爆風。猛烈な風。
ボードが風を受けて凧あげみたいに吹っ飛ばされるかと思った。笑

ワンコと一緒にしばらく様子見
台風の風をもろに受けたボードを海まで持って行くことすら必死なのにサーフィンできるのかこの時点で不安がよぎるよね。でも特攻隊アイリは負けず嫌い。

野生感あふれてる、歩くコーヒー豆
海の中もめっちゃ強いカレントで沖に出ることも必死必死必死!がむしゃら!
何度洗濯機みたいに揉まれたことでしょうか。人生は甘くないですよ。
でもこーゆうスリルが最高に楽しい!最高!

台風の影響でゴミが打ちあがったけど普段は綺麗なビーチだよ
たまーに波にも乗れて超絶楽しかった。
人気なポイントだと混雑して大変だけどこの時期のアルガオは人が少なくて自由にできてよかったな。
からの、スキムボード人生初挑戦!

このちっこくて薄い板がスキムボード
陸からボードを持って走って波に合わせて乗る遊び方。わかるかな?(Youtubeで検索してみてね)
思った以上に難しくてずっこけまくり。何回も大転倒。笑った。いやまじでケガするわ。笑

波の上を滑れた時の感触はすごくおもしろい!
あんまりコンスタントに波のないアルガオではスキムボード率が高めな印象。
いやー!楽しかった!
ココナッツから作られるトゥバというココナッツワイン!
呼び方はココナッツワイン、ジャングルワインとも言うらしけど、味はちょっと独特な酸味のある感じ。

5ガロンのココナッツワイン
ノンケミカルで変なものを入れてないから体にはいいお酒っぽい。
地元ではポピュラーなお酒らしく昼間からガンガン飲んでた。もちろん私も進められた。

アルコール度数は低めな印象
後味ちょっと独特な感じが( ^ω^)・・・
私はビールのほうがいいな!笑
みんなもジャングルワインに挑戦してみてね!
ランチはローカル名へ大衆食堂みたいなところへ案内してもらった。
フライドチキンとルンピア(フィリピンの春巻き)、あとライスをいただいた。
200円しないぐらいだったかな。ほかにもたくさんおかずがあったよー。

遅い時間に行ったからガラガラ
せっかくの2連休だから泊まることに決定!
「Look Garden Beach Resort」ってとこで一歩外出たらもう海なわけ。最高じゃんね。
もうエアコン付きの部屋しかなくて1200ペソぐらいだったか?忘れたけどそんなもんで泊まれるぞ。

ドアに鍵あるけど窓に鍵はない矛盾した部屋

静かで良き
とりあえず宿もゲットしてゴキゲンで2回はベッドにダイブしたわ。
ビーチでローカル達とゆっくりした時間をすごして、気づいたら暗くなってた。

ビサヤ語と日本語と英語でコミュニケーション

ニャンコかわいいわ
ぼーっとしててあんまり記憶なし。どんだけ。

水平線から癒しのフルムーン登場
夜ごはんはみんなで一緒に食べた。自然に仲間に入れてくれて嬉しいよね。

チキンとライスをモリモリ食べる
何も言ってないのに皿に盛られるライス。
もっと食べなって進めてくれて、まじで待遇が家族レベル。数時間でほっこり大家族。
そのあと暗いビーチにみんな集まって寝っ転がって満月見ながらビール飲んで、音楽聞いてゲームして、スーパーリラックスタイム。チルだねぇ。

1日の出会いに感謝
シンプルなアイランド暮らし本当に良い。何もいらない。
宿まで3分。なのに送ってくれてありがとうみんな!
まだまだ続くのでアルガオ探検2日目はまた更新しまーす!
See ya!