ドリフトしたい人はこの日程にぜひ!
外洋へ行きたい方は予約時に備考に書いて頂けると助かります
気温 21℃
水温 21℃
おすすめスーツ ロクハン。
もしくは、5mm+フードベスト+エアスキン上下
こんちわ!
かっちゃんです!
東京の人混みから抜けて阿嘉島へ帰ってきました。大阪生まれなので人混みは慣れたもんですが、満員電車は辛かった😭。これだけはホンマに嫌いです。
那覇ではラーメン食べてきました🍜
美らそばというお店
とんこつあっさり系で美味しい😋
是非行ってみてください!
阿嘉へ帰ってきてからは外洋潜り込み!
ドリフトweeeekに向けて勘を取り戻しておく必要があります
海況良かったのでトムモーヤに調査ダイブ行ってきました
こちらはトムモーヤのストーンサークル↑
竜宮神の許可無しに立ち入れないとウワサの神聖なパワースポット?ほんまか?
かなりマイナーポイントです😅
そのままマグロの溜まり場があるU字の岩へ流されて行く〜〜🌊
普段ちゃんと見たこと無かったんですが、ここの壁についてるソフトコーラルがめちゃくちゃ綺麗だと思いました😍
フォト派にも喜んでもらえそうです!
そのままマグロのいる場所へ
水温が低いからか、まだ沢山いますよ〜!!
続いてトムモーヤの別のポイントへ
トムモーヤ第ニ隠れ根の周りを調査してみました
いつもは第一隠れ根→第二隠れ根と移動。
第二隠れ根に到着してダイビング終了するので、この周辺はあまり巡ったことがありません
やや深いけど、くぐれる穴が多かった
魚はあまり付いてない印象
でっかいケショウフグ発見!
お腹に子供がいるのでしょうか🤔パンパン
他にも第二隠れ根周りはナポレオンがいたり魚が溜まるところが近くにあったので、またご案内できたらいいなと思います😆
とある事情で黒島行ったらマンタに出会えました
お客さんいる時に出てくれ〜〜💦
グッチーが初めてマンタ見たとか。しらんけど。
外洋行きたい人、お待ちしてますね〜
ほな👋🏼