皆様どうも、おいちゃんこと及川です!
タイトルに飽きが出始めるという言葉を耳にして今回は副題とともにタイトルも変えてみました。
お気づきになられた方ははたしていらっしゃるのでしょうか。
さあ、今回のご報告は副題の通りフランス人チームのご案内です!
及川フランスにご縁がありまして、実家の犬がフランス語で命名されてるんです!
お兄ちゃんが「める」、弟が「ている」と言います。
フランス語でそれぞれ「海と陸」という意味みたいです。
やだ素敵!!
本題のダイビングはあいにくのお天気模様になってしまいましたが
素敵なチームですので気にせずに!
まずは北浜で綺麗な砂地をジャブ程度に出していきます。
コブシメなんかも見ちゃって
撮れませんでしたがペアでいた個体なので
産卵、、ちかいのかな? 見たいですねぇ
浅瀬の魚影が素晴らしすぎる。。
お次は打って変わって慶留間洗岩
ヨスジフエダイ畑!!はあんまり上手く撮れず
水路でわちゃわちゃと遊んでいたのですが、
洗岩の水路ってこんなオレンジあったっけ?と思いながらのパシャリ
綺麗で何度通っても写真撮っちゃうんですよね
個人的な話ですが、遠くからみる洗岩の白波が好きなんです。
最後は佐久原隠れ根
隠れ根のグルクンがとんでもない!!
みてください!
遠くからでもわかる群れ感!
隠れ根のトップはずっと見てられますね
慶良間の海満喫してもらえたかな?
それではまた次の海でお会いしましょう!!