こんにちは!そらです!
1月28日〜2月2日までシミランクルーズに行ってきました!
「シミラン諸島」ってみなさん聞いたことありますか???
自分は調べるまであまりピンときてはいませんでした。
ダイビングといえばパラオ、モルディブなどが有名ですよね。
実はシミラン諸島はタイにあってダイビングもめちゃくちゃ面白いんです🇹🇭
興味がある方は来年も企画しますのでぜひ最後まで見ていってください!!!
1/28 羽田空港発→シンガポール経由→プーケット空港着
夕方到着後にクルーズ船に乗船。
1/29 〜2/1 ダイビングクルーズ(4
日間 合計14ダイブ)2/2 プーケット空港発→シンガポール経由→羽田空港着
今回はこちらの元気すぎる素敵な皆さんと行ってきました!
お世話になった現地のダイビングショップさんは「BIG BLUE」さん。
ぜひHPもご覧ください!

クルーズ船ということでダイビング以外は船上で過ごすのですが船も大きくて快適!!!
今回お世話になったのがこちらの「ブルードルフィン号」
なんといっても毎ダイブごとに出るご飯が美味しい!
日本人むけの味付けをしてくれているのでタイ料理があまり得意でない人でも美味しくいただけます!
他にもバナナ、コーヒー、オレンジ、コーラ、クッキー等が食べ放題。
思わず食べすぎちゃいました!
それではシミランクルーズを1日ごとに振り返っていきましょう!
DAY1
#1 West of eden
#2 Elephant head rock
#3 Three trees
#4 Turtle rock
朝日を見ながらのブリーフィングからスタート!
ガイドは以前阿嘉島店でも勤務していた生方がやってくれました!
1日目はチェックダイブも兼ねて穏やかなポイントへ!
潜ってまず驚いたのがソフトコーラルの量!!!
あまりの美しいソフトコーラルの数々にどこをとっても絵になる!!!
サンセットナイトではアカモンガラの寝床をみたり、アカネハナゴイの求愛を見たりと初日から大満足でした。
DAY2
#5 Christmas point
#6 Koh bon west ridge
#7 Koh tachai pinnacle
#8 Koh tachai pinnacle
DAY3
#9 Aow pakkad
#10 Richelieu rock
#11 Richelieu rock
#12 Richelieu rock
1本目の「Aow pakkad」は少し阿嘉島のようなポイントでした。
砂地にはハゼがいたり、浅瀬は珊瑚が広がっていてとても綺麗でした。
このポイントだけマクロで撮影してみました!
メタリックシュリンプゴビー
ストライプヘッドドワーフゴビー
スカンクアネモネフィッシュ
そして2本目からは自分が行ってみたかった「Richelieu Rock」へ!!
まさに圧巻!!
魚影の濃さは今までで体感したことないくらいでした!
大型の魚が当たり前のように群れていてただただ驚きました。
群れの奥行きがすごいんです!
高さもそうですが奥にもひたすら魚影が続いていてすごいんです!
(語彙力がなくてすみません!笑)
ただそれくらい感動しました!!!
DAY4
#13 Koh bon west ridge
#14 Koh bon pinnacle




海だけじゃなく陸も楽しんできました!



