こんにちは!
今日はゴールデンナイトについてのお知らせです!!
日中の水温は28度まであがってきています🤩
ナイトも寒くなく快適に楽しめる時期になってきました!
阿嘉島のナイトダイビングはとにかく楽しい!
ニシキテグリナイトのような特別なナイトも開催してますが、
通常ナイトも夜に動き出す生物がたくさんみられますよー!
いつみてもかわいいミナミハコフグ❤︎
夜見ると体色をかえています!
ぐっすり寝てます。
魚もあごつけるんですね。笑
ソメンヤドカリ。
イソギンチャクを体にみにつけてます。
私にはこのキャラクターにしか見えない、、、
デンジャラスじいさん、、、
カサゴもいろんなとこで擬態してます。
間違って手をつかないようにご注意を!
背中には棘あり!
マジャの根の主。
ブダイが膜張って寝る姿もみられます!
かのこ伊勢海老は夜になると動き出します!
毒ありヒョウモンダコや
かわいいミミイカも!
ナイトは何が見れるかわからないワクワク感がたまりません!
ナイトに行ったことない方も楽しんで頂けます!
ぜひ阿嘉島ナイトに行きましょう!!
ご参加お待ちしてます!

と、、、、、ここで終わりたいとこですが、今年からの新メニュー!
星空ナイトスノーケルも開催してます!
ダイビングライセンスをお持ちでない方も夜の海を楽しんで頂けます⭐︎
サンセットを見ながら出発!
ライトを持ってガイドと一緒に生物探し
ガイドが横についてご案内します!
オーロラみたいなサンセット。
晴れた日はサンセットがきれいです🌞
事務スタッフの風子さんはナイトスノの常連です。笑
船酔い心配な方も港から2分で到着します!
ナイトスノーケルではサンゴで寝ている魚や
夜に動き出す巨大ガンガゼ
ちょっと気持ち悪いオオイカリナマコ
運がいいとカメにも出会えちゃうかも!
砂地に寝ているエイや水中に浮いている小さなミミイカが炭を吐き出す姿もかわいい❤︎
ガイドが特殊なブラックライトを持って行きます!
サンゴを照らすとまるでリトルマーメイドの世界です♪
どんな風に見えるかはきてからのお楽しみです!
水面に仰向けになって見上げる星空もたまりません٩( ᐛ )و
興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい!
参加条件:スノーケル経験者の方(スノーケル初めての方はお昼のスノーケルをおすすめしてます)
昼のスノーケルとは違った阿嘉島に海に探検に行きましょう!
では!