今まで裏メニュー的に行っていた到着日と去島日の3ダイビングですが、
「たくさん潜りたい!!」という声にお応えし、どんどんやります!
たくさん潜りたい方は予約時に伝えてください。
高速船1便で到着の場合、3本潜れます!
高速船2便でお帰りの場合、3本潜ってから帰れます!
************************************************
水温:23℃
気温:28℃前後(一気に暖かくなってきました!)
スーツ:私はロクハン、ゲストの多くは5mm+フードベストまたはドライ。
************************************************
こんにちは、ネコちゃんのふてぶてしい座り方にバカウケの、みうらデス。
そして立入禁止ゾーンでまったりくつろぐネコちゃん。
そこは危ないニャーとネコ語で教えてあげたい今日この頃です。
『平瀬』
浅瀬のギンユゴイとても多いです!
冬からすでに大量発生していたキビナゴたちが初夏になりますますパワーアップしています!
平瀬、今かなりオシです!
流れ早いことが多いのでスムーズに潜れる方限定ポイントとなります。
『夫婦岩』
平瀬と同様に今年はどんどんオシていきたい、夫婦岩。
隠れ根のキンギョハナダイ乱舞は最高、慶良間やなぁ。
イソバナも猛烈に多く、咲き誇ります
『大曽根』
アケボノハゼ2日連続探しましたが、いなくなってます・・・。ザンネン。
水深40mで群れるオキフエダイ群れ
地味ですが好きです!
大きめなアカククリも群れます。
『河童岩』
定番の寄ってくるバラフエダイとノコギリダイ。
安定の楽しさです。
『ウフタマ』
イソバナにキンメモドキがどんどん増えています!夏ですね~!これからどんどん増えます。
『久場西隠根』
ちょっと前ですが、オオセがいました!
久々に見ました。
いつもありがとうございます。
またぜひご一緒しましょう!
※番外編
下曽根方面の沖に未確認飛行物体を発見しました!!
明らかにドローンより大きい、ドローンだとしても操縦してそうな人や船は大海原にいない。
スピリチュアルなことは全く信じませんが、人工物だとしたらこれはナニ???