3ダイブが35%OFF
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気温 20度前後
水温22℃前後
スーツ ドライ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんちわ!
かっちゃんです
先日は休みで早朝ダイビングへ行ってきました♪
日の出が7時過ぎなので、早朝といってもほぼ半分ナイトみたいな感じ
早朝はクマノミもまだお休み中
デバスズメダイもサンゴの中でスヤスヤとしておりました
休みの日はマクロ三昧で楽しんでます
レンゲウミウシ
初めて見たやつ
早野さんに見せたら、「おっ!いいねー!」な反応だったウミウシ。
ヒトデヤドリエビ
ヒトデをひっくり返し続けるのが見つけるコツだと思ってます
ヒトデによって色を変えます
カサイダルマハゼ
ヘラジカのツノみたいな形をした「ヘラジカハナヤサイサンゴ」に生息
このサンゴのぞけばたまに見れます
パンダダルマハゼに似てるけど尾鰭が黒くないのでカサイダルマハゼです
ラピポントニア・パラガレーネ
和名がついてない学名のエビです
覚えられへんて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に告知‼️

学生サークル特別料金
シーサー阿嘉島店は、学生さんのサークル・部活動を応援します!沖縄本島からほど近く、50名様までの受け入れが可能です。ダイバー憧れのケラマ諸島で潜ってみませんか?阿嘉島(あかじま)ってどこにあるの?那覇からフェリーで90分。国立公園・ケラマ諸
大学生待ってるぜ👍
ほな✋🏽