こんにちは!
2日前の出来事になってしまいますが、、、
2/20はブルーサンタ活動&海洋ゴミ0の日でした😊

海洋ゴミ「0」活動の日 for SDGs
いま、私たちの海がゴミで埋め尽くされようとしています。私たちが生活していく中で必ず出てくるゴミですが、正しく廃棄されないゴミが風で飛ばされ、川に流され、最終的に行きつくのは私たちが潜る「海」。海に流れ出たゴミは海洋ゴミと呼ばれ、様々な悪影響
休業中にどこからか流れてきた海洋ゴミが軽石と共に
真謝ビーチに溜まっていました💦
この日はお客様が1名様と少し寂し感じでしたが
スタッフも一緒にブルーサンタ活動を行いましたーー!
そして今シーズンから始まった水中ゴミ拾い!
那覇でゴミ拾いをして思ったことは、、、、
慶良間はほんとにゴミが少ないです!
とてもいいことですね(*^_^*)
海洋ゴミがないことも成果のひとつになります。
しかしゴミが少ないからやらないのではなく
意識してみると小さなゴミが目に付くことも👀
海洋ゴミを少しでも減らす活動が広がっていくといいなという私たちの願いです☆
2/20の陸上、水中で拾った海洋ゴミは
合計19.98kg✨
ご協力ありがとうございました!!
海洋研究者の方々の調査に役立つように
拾った海洋ゴミの成果をPADI Dive Against Dabris MAPにアップしています。
Dive Against Debris® Map | PADI AWARE
Dive Against Debris® ダイバーになって環境にやさしい活動をしていきましょう!

Dive Against Debrisの参加方法 | PADI
最後にひとつ強制ではないありません(^O^)
もちろんごみ拾いは自由なので参加も自由です!
気軽に阿嘉島店へ遊びに来てください🌴