サンゴに癒された日 垣ログ

05_マリンスタッフ

404 NOT FOUND | シーサー阿嘉島店
慶良間滞在でのんびりダイビング

申込はこちらから!

 

あと!シーサー阿嘉島クリスマスパーティー12月25日にあるので来れる方は是非来て下さ〜い!

豪華な商品があるかも!?(゚∀゚)

 

どーもどーも

元からエアもちあんまりよくないのに
筋トレのしすぎで最近もっと悪くなった気がします。( ̄∀ ̄)

ちなみにプロテインは牛乳で飲む派です。

垣花です。笑

 

10月27日

一本目 後原(クシバル)ドリフト

二本目 ウフタマ北〜南 ドリフト

三本目 アダン下〜下の下 ドリフト

後原 (theサンゴポイント)

ひたすら続くサンゴを気持ちよく流されながら見ることができます!
晴れた日はサンゴに光がさして絶景!

 

サンゴとサンゴの間には「ハダハカオコゼ」
撮影T様

 

ウフタマ北〜南

ウフタマ北といえば「益田岩」
益田さんいつも益田岩がお世話になってます。ここのアカシマシラヒゲエビもフレンドリーでいい感じです。

 

 

「アオウミガメ」

 

ウフタマ南といえば「ヤシャハゼ」かも笑
9割の確率で見ることができます
ハゼ好きにはたまらんですね( ̄∀ ̄)

まーたゴープロで頑張っちゃいました笑

 

「イソギンチャクエビ」 大 小

 

 

アダン下

浅瀬のサンゴにいる「デバスズメダイ」
癒される〜(^ ^)
撮影N様

 

からのアダン下の下(theサンゴポイントpart2)

水深3メートルほどにあるサンゴの群生
浅すぎるからこそ太陽の光がしっかり入って最高!
撮影N様

 

今回ご一緒した皆様ありがとうございました😊

 

それでは!   カッキーでした!

タイトルとURLをコピーしました