こんにちは。
最近ブログも筋トレもサボり気味の田口です。汗
4連休も終わり忙しさも一段落したので、また筋トレを再開しようと決意し、新しい筋トレ器具が阿嘉島にやってきましたー!!
やってきたのは懸垂器具!
これでマリンスタッフ一同、背中で語れる男を目指して頑張ります!!
ここ最近は海峡が良く、晴れた日が多かったです。
9/15
1本目:男岩
2本目:新田浜
3本目:アダン下
9/17
1本目:ウフタマ北→南(早朝)
2本目:グルクの先(渡名喜遠征)
3本目:島尻埼ホール(渡名喜遠征)
9/21
1本目:真謝ビーチ(ナイト)
9/22
1本目:紺瀬の洞窟
2本目:大曽根
3本目:阿真ビーチ
9/23
1本目:久場西隠れ根
2本目:アダン下
3本目:ウフタマ北→南
9/24
1本目:紺瀬の洞窟
2本目:北浜
夏の男岩は最高ですね!
キビナゴ爆発にそれにアタックするスマガツオやツムブリ!
そしてアオヤガラが大量にいて見応え抜群です。
新田浜の光のシャワーは幻想的!
今年は海峡良く行く回数が多いです。
ウフタマ南では、慶良間一と言っても過言ではない写真映えするイソバナがあります。
スカシテンジクダイとキンメモドキが付く大きなイソバナですが、真ん中付近がぽっきり折れてました!!
台風で折れたようで、台風の被害をあちこちで見かけます。↓↓
となりのイソバナは元気でしたので、こいつが早く大きくなってくれるのに期待です!
紺瀬の洞窟
何気に今シーズン初めて行きました。
洞窟内にはキンメモドキがびっしり!!
洞窟の奥まで行って、魚を洞窟の入口側に固めて奥から見るとキレイです。
洞窟を出てもキビナゴの群れが凄い!
流れも波も無くゆったりと最高です。
今年はどこのショップも人が少ないので人気のポイントでもゆっくり潜れる事が多いです。
是非遊びに来てください。(^^)/
それではまた。