************************************************
水温 :29~30℃(水温上がり過ぎです、珊瑚が心配)
スーツ:3mmでも大丈夫です。
8月11日
1本目::北浜
2本目:安室漁礁
8月12日
1本目:アダン下
2本目:高内瀬
3本目:男岩
4本目:下曽根
************************************************
こんにちは、まさかの「HUPPY」ヒュッピー??、みうらデス。
毎週水曜日は英会話の日ということでマリンスタッフは英語を頑張っています・・・。
『安室漁礁』
ここまで遠くくるともう安室漁礁ではないんですが、遥か離れた場所のキンメの根。
増えていました!まだ夏は終わらない~
漁礁ブロックに生えるサンゴがどんどん成長しています!
ブロックが支えているので大きくなっても折れそうにないです。
どこまで大きくなるのか注目です。
『北浜』
久しぶりに懐かしの元気なゲストにお会いしました~!
変わらずのテンションでした笑
『男岩』
インドカイワリの群れがキビナゴを狙っていました。
しかし、今年のキビナゴフィーバーは凄いですね!どのポイントに行ってもいます。
魚の大発生は嬉しい限り。
ダイナミックな岩とフウライチョウチョウウオ
『高内瀬』
ここもキビナゴ、透明度、魚影とも最高にきれいでした。
今日の慶良間全体の透明度は非常に高かったです!
『アダン下』
今日の慶良間全体の透明度はすごい良かったです!
40m以上は見えていたでしょう。
こんな日が続いてほしいです。
浅瀬のサンゴは日の光をいっぱい浴びて、とっても元気です。
折れても倒れても生えてくる不死身のテーブルサンゴ。
たくましいですね。生命力を感じます。
ご希望のメルヘンなサンゴ?
棒についた移植サンゴも拝見してきました。
ご一緒した皆さまありがとうございました!