はいさい!はやのです(^^)/
日課のネットサーフィンをしておりましたら、気になる記事を目にしたのです。
新型コロナ、重症化しやすい人は「血液型A型で薄毛男性」説
↓

え~、普段から手洗い消毒のほかに、船上でも集合写真の時以外はマスクの着用を心がけております。
おりますけど!
せめて世の中はもっと薄毛の人にやさしくなればいいと思います。(A型で薄毛)
さてさて気を取り直していきましょう!
阿嘉島常連のK様が400本記念を迎えられました✨
いつも優しい笑顔のK様。
人も世の中もこうあってくれたらと思うのですよ。(引きずっている)
400本という中々到達できない領域の方!
こりゃ~今日もええ物見せんとですね!
しゃなりしゃなりという音が聞こえるような足取りの『ユキンコボウシガ二』
最近よく見かけますので、多い時期に入ったみたいですね。
『コンゴウフグ』の幼魚コンビ。
ミナミハコフグとは違ったかわいらしさがありますね!
正面から見ると初期のウルトラ怪獣『ダダ』みたいなんですけどねww
これまたブサカワ系の人気者『モンツキカエルウオ』
よく見ると長いまつげ!・・・と、伸びまくった鼻毛。
『ブサ』と『カワ』を直球で表現しとりますな。
実はワタクシ修行の末『キンチャクガニ』を動かさないテクニックを習得いたしました。
背中側に石を置くだけでカニは落ち着いて動かなくなるようです!
これでキンチャクガニを傷つけずにゆっくり写真を撮っていただけますね✨
『アメシストウミウシ』
まだ2回しか見たことがない私の中でのレア認定ウミウシ!
が、小さすぎるので紹介はほどほどにしておきました(;’∀’)
やっぱりデッカイ生き物が見やすくていいですよね!
今回記念ダイビングのK様と『ヤッコエイ』の2ショット!
発光の瞬間が被ったおかげでいつもと違った写真を差し上げることが出来ました(^^♪
K様、400ダイブ達成おめでとうございました!
これからもK様をニコニコさせられる海にご案内します!
早野でした(^^)/