———————————————————–
7/25
天気 :くもり
気温 :30℃
水温 :29〜30℃
スーツ:3mmスキン生地ツーピース
———————————————————–
みなさん、こんにちは。
阿嘉島店の目の前にはきれいなお花が咲いています。
みなさんご存じでしたか??
普段目に留まるものは、なんとなく見慣れてきてしまうものだけれど、
小さな変化に気づけると、小さな幸せにも気づけて、日々がより一層豊かになるような気がしています。
いつでも懐大きく、広い視野で、この世界を見ていたいものです。
さてさて、阿嘉島は夏ど真ん中でございます!
うーん、べたなぎ♪
さて、ここ最近は記念ダイビングが盛り沢山でした!!!!
おめでとうございます♪
まずは、Oさん!
年間100本ペースで潜られているOさんは、400本記念でした!
2019年4月29日が300本の記念の日でした。懐かしいなぁ。
https://www.seasir.com/aka/blog/2019/04/298979
いつもお越しいただきまして、ありがとうございます♪
来年は、500本になりそうですね!
続きまして、Nさんご夫婦!
200本記念ダイビングを迎えられました♪
100本記念も阿嘉島店でされたお二人。
またまた阿嘉島店で記念をしようと思っていただき感謝です!
おめでとうございます♪
ということで、最近の海です。
べたなぎの日は、水面近くを泳ぐハナミノカサゴの奥に空が見えます。
これはとても綺麗です!
久しぶりに見に行きました、スジハナダイ。
いろんなコンディションが揃わないと会いに行けないので、ラッキーでした。
写真:Hさんより
目と鼻の先のポイントに、ノコギリダイの幼魚が凄まじい数います!
この光景は、初めて見ました!
こちらは、別のポイントのノコギリダイ成魚の群れ。
間近で見れる数少ない場所の1つです。
今の時期、グルクンの幼魚を各所で見ることができますよ。
成魚よりも動きが機敏です!
ハナヒゲウツボを固定カメラで撮ってみました♪
口を開けて、「あぁあああああああ、あぁぁぁあああああ」
昔のヤンキー漫画のよう。
安全第一には、健康がとっても大事です。
阿嘉島店のお客様は、健康志向の高い方が多いです♪
健康志向といえば、我らが三浦さん。
大好きなサンゴの保全活動のため、レイシガイダマシの駆除に熱い想いのある三浦さん。
そんな三浦さんは、お弁当食べる時も、ピンセットで食べるようです(笑)
とっても変な、人間思いの面白い人です(笑)
褒めてるんですよ。
みなさん、ありがとうございました♪
今日も、海と素敵な出会いに感謝♪
Maiko