天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
スーツ:2.5mm~3mm(超快適♪)
どうやらブリーフィングの合間に「なんか」という言葉をはさむ癖があるみたいなんです、カホです。
それをヤゲッチさんに見抜かれ、「なんか」という言葉を使わない様に頑張ってブリーフィングしてます。
でもなんか「なんか」って言葉を無意識にでちゃってます・・・泣
なんか、なんでなんでしょうね・・・
最近のSTAR号は、船長ヒデボーさんにヤゲッチさん&私。
ゲスト皆さんもSTAR号に定着して、船の上でも和気藹々♪♪
皆仲良しで、楽しい雰囲気です♪
海でも船でも賑やかな雰囲気!!サイコー
行けるポイントは限られ、なかなかご希望通りのポイントへお連れ出来ないけど、
皆さんホントに楽しそうで、なによりです♪
本日、舩瀨チームのHさんが300本記念でした♪
Hさん、100本記念は那覇店で、200本記念は阿嘉島店で、
300本記念も阿嘉島で迎えるために、わざわざ調節して来てくださいました♪
Hさん、どのポイントへ行っても楽しいということで、
慶良間の海が大好きだそうです♪
嬉しいですね~
可愛い笑顔♪
船の上でも、みんなとっても楽しそうでしょ?!?!
良い雰囲気のなか、ヒデボーさんもご機嫌で、写真にも写ってくれるし!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつもよりたくさんのタンク運びを手伝ってくれました♪笑
さて、今日はやっと『北浜』へ行けました。
西風が続き、毎日毎日まーいにち、北浜争奪戦・・・
北浜待ちする船もちらほら。
多い時には7隻とか?!?!
今日は朝イチで行ってきました♪
ラッキーな事に、STAR号だけで、ゆっくりできました♪
今日もいました、ヒメウツボ♪
ミナミハコフグも♪
黄色くて丸いものは何でも可愛くて、私の好みなのかな~?!
そういえば、大好物の卵の黄身も丸くて黄色だっ♡と考えながら潜ってました~
ハナヒゲウツボもまだご健在でした♪
いつまで幼魚でいるのかな~成魚になっても、ココにいておくれよ~
今日はウツボ三昧。
ニセゴイシウツボ
モウイッチョ!!!
コイツはデカすぎて、このポイントの家主みたいだそう♪byNさん
ドクウツボ
『久場東』
北の方からサ~~~っと気持ちよ~く流されました♪
いつもの穴にいます、ネムリブカ2匹♪
ウミウシを見つけた時の嬉しさは、誰かに自慢したくなります♪
ホウモンリュウグウウミウシ
『嘉比ブツブツサンゴ』
イソバナが綺麗だな~
丸くて黄色い「ヤマブキスズメダイ」も目に映ります。
「ソウシハギ」
夜は、ヤゲッチさんの素敵な歌を添えて300本記念をお祝い♪
最近の記念品は、シーサーオリジナルタオルなんですよ♪
是非記念を楽しみに、阿嘉島へ潜りにきてくださいね~
今日も1日ありがとうございました♪
明日はどこへ行こうかな~
舩瀨加帆