【ペンションシーサー空き部屋情報♪】
以下の日程で、数室お部屋に空きがあります♪
梅雨も明け、夏真っ盛りの7月、ぜひぜひお早めにご予約ください~
7月25日~29日、31日
そして!!
ただいま【超オトク!】宿泊半額セール!してます!!
https://www.seasir.com/aka/blog/2019/06/2611532
ご予約・お問い合わせはこちらまで♪
Tel:0120-10-2737
———————————————————–
7/24
天気 :晴れ、曇り
気温 :32℃
水温 :27℃
スーツ:3mmの2ピース
———————————————————–
みなさん、こんにちは!
昨晩、突如ピアノマンが現れ、作曲した曲を披露して頂きました♪
次元が違いすぎて驚きました!
キーボードの使いこなしもプロのようで、とっても感激しました。
ありがとうございました♪
ちなみに、本日体験ダイビングをされたお客様でした♪
明日かえってしまいますが、また素敵なピアノの音色を聴かせて欲しいです♪
さて、今日も夏ど真ん中の海況のなか行って参りました!
①ウナン崎
②白(シル)
③久場東
それでは、今日のブログ行ってみましょう~
①ウナン崎
洞窟はいつぶりか分からないくらい久しぶりに入りました!
天気も良く、海況も良く、最高でした!
ほらっ!
太陽が、煌めいて水中を射してきます。
この煌めきを見ると、夏を感じますね!
洞窟の中は、カノコイセエビが10匹ほどひしめいていました!
光を浴びた魚のシルエット、美しい。
こちらはリュウキュウハタンポ。
洞窟を出たリーフの上には、美しい珊瑚。
写真ではちょっと見づらいかもしれませんが、太陽の光がところどころ差し込んでいてキラキラしています。
このキラキラをみなさんにもお見せしたいです。
②白(シル)
浅瀬の真っ白な砂地がとにかくきれいなこのポイント。
キンメモドキの根が見どころです。
この根の付近に、今ハダカハオコゼが2個体居ます。
ハダカハオコゼのブスっとした表情、なんか好きです。
強そうな顔して、擬態してじっとしている姿になぜかアンバランスを感じてかわいいなと思います。
根の中には、ソリハシコモンエビ。
移動するときは飛んでいるようにホバリングしながら泳ぐんですよ。
写真中央、白と赤の点々がついている透明のエビです。
③久場東
透明度よかったです!
慶良間ブルーを感じられるポイントの1つ。
潮がやや流れていたので、流れに乗るドリフトダイビングしました。
慶良間ブルーの中に咲くイソバナをスーっと通りながら気持ちよく泳いできました。
ネムリブカがグールグル。
こういう時の心理ってどういう気持ちなんだろう。。
今日のお客様♪
みなさん、ありがとうございました!
今日も海と素敵な出逢いに感謝♪
Maiko