こんばんは~
セブツアーが楽しく、まだセブボケが抜けない加帆でございます。
第2弾海外ツアー!シーサーセブ店ツアーに行ってきました~
とっっても最高な!あっという間の3泊4日の旅でした!
今回のセブツアーは5名のゲストの皆様に事務の石沢風子を添えて
7名で行って参りました~!!
セブでは毎日カンカンッ照りのいいお天気
水温は27度を超えて、超快適&超気持ちがイイ~
早野さんも元気そうで、
独特のブリーフィングは相変わらずの早野さんでした!笑
もちろん、船で食べるマンゴーはビュッフェスタイルで!
そして、船べりから落ちたら、マクタンまで泳いで帰らなきゃいけません!笑
船で食べるマンゴーは格別や~!!
お昼は船の上で船上ピクニックや~!!!
それでは海の様子もどうぞっ!!
『ロウニンアジ群れ』inマクタン
『ジンベイザメ』inオスロブ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
群れやきれいなサンゴも盛りだくさん!
セブのハナゴイは慶良間のハナゴイとちょっと違う!
『パープルビューティー』って言われてます。
そして私イチオシのイワシの群れ!!イチバン興奮しました!!
もう数えきれないほどのイワシ!イワシ!!イワシ!!!
どこを見てもイワシ!!!やばいほどのイワシの大群!!!!!
とっても見ごたえありでした!
ワイドのみならず、マクロも楽しませてもらえましたよ~さすが早野さん!!
『フリソデエビ』
慶良間では見れない『マンジュウイシモチ』
『ニシキフウライウオ』
『ニセアカホシカクレエビ』
『コロールアネモネシュリンプ』
ダイビング中のこういうパフォーマンスも気が利く~!!
髪の毛生えて良かったね~早野さん!!
早野さんのガイド力お勉強になります。
ダイビングの合間には島に上陸!
ここのビーチがめっちゃくちゃキレイんです!!
慶良間もすごい透明度だけど、ココもスゴイ!!!
『ツマログの滝』
ツマグロ?どんなマグロの滝や?と思いながら楽しみに行ってみると・・・
ツマグロではなく、ツマログの間違いでした~
40m程の高さもある滝。超神秘的で、心が洗われました~
ここまで行くのも面白いんです!!
車から降りた瞬間、バイクの後ろに乗せられ、
猛スピードで坂を登って下って行きます!!これがめーっちゃ楽しい!!
スリル満点!!出発前の余裕の表情のO様です!
海でも陸でも全力で楽しませていただきました。
ゲストの皆様、早野さん本当にありがとうございました。
舩瀨加帆