こんばんわ。
ゆっき~です。鈴木です。
そうなんです。僕は鈴木です。
あるとき、お客様からラインで写真が送られてきました。
ピコン!
何だろーと思いながら開いてみると、、
鈴木選抜「最強鈴木決定戦」!??!!!??
シーサー鈴木代表としていかねば!!!!
と思い調べたところオートレースとのことでした!笑
バイク乗るのは好きですが、のんびりツーリング派なので今回はパスです。
はい、そんなわけでシーサー鈴木代表のゆっきーですが、
3月より阿嘉島に戻ってきてます!
今年からは様子を見ながらガイド復帰していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
阿嘉島に戻る前に行きたいところがありまして、休みの際に行ってきました!
僕がウミウシの図鑑として愛用している「世界のウミウシ」
↑こちらを作成している今川さんという方のショップへダイビングをしてきました!
今回はウミウシオンリーで予約しているお客様がいらっしゃったので便乗して!
何と何とそのお客様の現役のイントラさんでイントラ3名で本気のウミウシダイブ!
めちゃくちゃ楽しすぎましたー!!
ガイドのお勉強を兼ねて、レンタルで一眼レフを貸していただき初一眼&初ストロボを使用してのダイビング!
ウミウシを探す時間がないほど悪戦苦闘しましたがもう楽しすぎて。。
一眼レフ買いたいです。お金貯めます。がんばります。
そんなわけで、ゆっきーの初一眼作品をどうぞ!
何とかピントが合ってる写真だけでも、、
ハスイロウミウシ
何故ハスイロなのか?
聞いてみたところ、
「ハスは泥っぽい沼に咲く可憐な花」というイメージで生息環境などを考慮してハスイロとなったそうです。
遠回しすぎて通じづらいし、この名前の意味を知っている人もかなり少ないと思うなぁと言っていましたが、
名前の由来を聞くとより綺麗に見えてきますね!
キカモヨウウミウシ
色合いが好きなウミウシ。基本緑好きです。
右のちっさい子の触角が一つしかないのかな?
シロウネイロウミウシ
センテンイロウミウシに似ていますが、触角のオレンジラインが2本あるのがセンテンイロ。
触角のオレンジラインが3本あるのがシロウネイロとのこと!
お勉強になります!
ニチロミノウミウシ
こちらもセスジミノウミウシに見えますが、触角の後ろにフサフサがついているものがセスジミノ
触角の後ろがツルツルだとニチロミノとのこと!
比較できる写真があればいいんですが、良い写真がないのです。
イガグリウミウシ
ここのポイントではとても多かったイガグリウミウシ!
ウミウシの個体数も多いですが、ペアでの確率が高い?
このポイントめちゃくちゃ好きになりました!
ヒブサミノウミウシ
オオカミのタテガミ?のような柄!
目はぽつんとなっていてかわいい顔しますが、色合いはとてもかっこいですね!
マダライロウミウシ
ここからは一眼ぽくすこしほんわかに撮ってみました!
カメラを覗き込むようなカメラ目線いただきましたー!
ホソスジイロウミウシ
こちらはさらにほんわりと!
この子もかなり小さいウミウシですが、写真を見てわかると思います。
触角とその後ろとでは数ミリの差ですがこのボケ具合。
ちょっとずれるだけでピント合ってなくてほんとに難しい。。
ホシゾラウミウシ
背景がピンクだったので緩やかにぼかし!
細長いウミウシを撮るときが一番難しいなぁと思います。
僕はこうやって触角付近だけ撮ったり真正面から撮ったりしてますが、
皆さんはどうやって撮ってるんでしょうか?
良かったら教えてくださーい!
ヒョウモンイロウミウシ
かなーりぼかして頑張りました!
ピントが合ってるのはこの一枚だけ!
うーむ一眼ぽくボケた写真ができて満足です。
チリメンウミウシ
お次はもりもりアップ写真!
一度撮った写真をトリミングしてるんですが、それでもこの繊細な触角がぱっちし!
ボケた写真もいいですが、ビシッと決まった写真もまた味がありますね!
ツガルウミウシ属の一種
小さい物を見つける目には自信がありましたが、この子に関しては超高難度!
細ーい棒で刺されてもどれ?と思うほど小さかったです。
おそらく今までみたウミウシで一番小さかったと思います!
これも一眼の解像度あってこそのトリミングですね!
タテヒダイボウミウシ&コペポーダ
ウミウシにつくカイアシ類の一種「コペポーダ」です!
真ん中に二匹いるウサギのマークのようなやつです!
うさぎの耳に見えるような部分は卵塊だそうです。卵塊がなければ紹介できないですね笑
ウミウシが体表に出す粘液を食べて生きてます。
動きがすばしっこいうえこちらも2mmとかのサイズなので写真は難しい!
イボヤギミノウミウシ
ぼさぼさですが、実は3個体がまとまっています。
左にある黄色い物がおそらくイボヤギミノウミウシの卵塊です。
生殖中ということで、少しハート型に見えませんか?♡
事務のざわ香さんに聞いてみたところ無理あると、3秒で終了!
オオウラメリベ
これもウミウシです。
顔が右下側にあるんですが、口がとても大きく円盤状になっています。
捕食するときには今の倍以上まで広がるそうです!
見て見たい!!!!
写真に集中していてせっかく見つけて頂いたウミウシを全て確認はできていませんが、
それでも2ダイブで30種前後はゲット!
ウミウシのお話以外にもマクロダイブについていろいろお話できてよかったです。
よりマクロダイブに磨きをかけていきたいと思います^^
ウミウシ愛がパワーアップのゆっきーでした。