天気:晴れたり曇ったり雨降ったり
気温:27℃
水温:26℃
スーツ:5mm(今日は快適)
こんばんは~加帆です。
慶留間への道。
台風で道が陥没して、車も通れない程の道幅でした。
今は迂回路が出来て、車が通れるようになってますヨ~!
そして意外にも、こんなところに信号が出来てました!
対向車はきっと来ないだろうけど・・・
久しぶりに信号を見て新鮮な気持ちになりましたヨ~!
最近は晴れてると思ったら急に雨降ったりと、困った天気です。
こんな天気だからこそ、船から虹が見えました~ラッキーでした♪
みなさん、虹はなんで出来るかって知ってますか~?
答えは・・・
はげたおじさんが街で偶然横並びになり、太陽光が反射して虹ができる!でした~!ほんとだと面白いですよね~!!
今日、メイカに教わりました!
さて、今日も楽しく海に行ってきましたヨ~!
私は最近は5mmウエットスーツでも気持ちよく潜ってます。
ゲストの中にはラッシュガードだけで潜ってるパワフルな方もいますけど・・・
さすがに海からあがった後は寒そうにしてます。
1本目『下曽根』
今日も昨日に引き続き、グルクン、イソマグロの群れが良かったです。
ゲストの方も3本下曽根でもイイっ言ってる方もいましたヨ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
安全停止中に、グレイリーフシャークがうろうろしてましたヨ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2本目『トムモーヤ2丁目』
アカヒメジ、ノコギリダイの群れの他にでっかいイソマグロが横切りました~
この群の中に人が埋もれてますが、どこにいるのか分からないくらいの量の大きな群れなのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3本目『久場西隠れ根』
グルクン、カスミチョウチョウウオがめっちゃ群れてました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
上を見上げると、キビナゴの群れがグルクンに追いかけられて
面白い動きをしてました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして安全停止中に、ホソカマスの大きめ群れが!!!
追いかけたかったな~今度リベンジ出来たら良いなと思います!
今日も楽しい1日でした!
皆さま、ありがとうございました~
舩瀬加帆