———————————————————–
天気 :晴れ
気温 :29度
水温 :25℃
スーツ:3mmシーピープルの2ピース
http://umikizai.net/SHOP/200704.html
———————————————————–
みなさん、こんんちいは。
今日は、何て書いたら良いのか分からず困り果てました。
良い事ばかりを書けばいいのかも知れないですが、それはケラマを愛する皆さんに失礼な気がします。
台風24号、25号が去り、色んな影響を受けた慶良間諸島。
観測史上最大の51.4m/sという最大瞬間風速を記録しました。
陸上は、人の手で直せるものが多いですが、ずっとずっと水中が気になっていました。
今日、自分の目で見てきました。
結果から言うと、浅瀬のサンゴに大きな被害が見受けられます。
部分部分ではありますが、とても心が痛い。。
でも、踏ん張り残ってくれてるサンゴもあり、その頑張りを見ていて涙が出ました。
その姿を、ぜひ自分の目でみなさんに見て頂きたいです。
そして、これからのサンゴ達の成長を是非、一緒に応援してもらえたら嬉しいです。
まだ見れていない部分もたくさんあるので、今後も確認と応援をしていきたいと思います。
私のつたない文章の中にある熱い思いが、みなさんに伝わったら嬉しいです。
ということで、本日のダイビングです。
1本目、佐久原隠れ根
グルクンとアマミスズメダイがたくさん!
大好きな、アカフチリュウグウウミウシを発見!
きれいに反っています、「肺筋測定、記録3㎜」って感じ。
2本目、ガヒブツブツサンゴ
ウメイロモドキとハナゴイがキレイに群れております~
スズメダイたちの群れ♪
オニカサゴが下で待機してることがあります。
背びれに毒があるのでご注意くださいね。
途中で太陽がでて、ダイバーが光っています。
イソバナの赤がやっぱり大好き♪
3本目、ウルノサチ
色んな生物が住む、パラオハマサンゴは健在です♪
キレイな水のある場所に住む、テングカワハギ。
みんなで可愛い。
デバスズメダイ。
砂地の透明度が綺麗になるまで、もう少しかかるかなぁ。
ハナゴイ♪
お客様御待望のアオウミガメ♪
今日のお客様♪
良い人たち過ぎました♪
今日のグッドバディーのみなさん
ログ付けの配席。
偶然にも、まるで面接の様(笑)
みなさん、ありがとうございました。
今日も、海と素敵な出逢いに感謝♪
Maiko