———————————————————–
天気 :晴れ
気温 :32度
水温 :28℃
スーツ:3mmシーピープルの2ピース
http://umikizai.net/SHOP/200704.html
———————————————————–
みなさん、こんにちは。
もうすぐ強大な台風が慶良間に近づく予報に。。もうやめて~♪
3連休2日目です!!
今日はK様の2700本記念をしました♪
10年前にシーサー阿嘉島店、当時のスタッフ東海林さんとライセンスを取り、
今日で2700本ですって!
すごくないですか??偉業です。
長らくシーサー那覇店、阿嘉島店にお越し下さってること、感謝の気持ちでいっぱいです。
そしていつも元気な笑顔でいてくれること、とってもうれしく思っております。
おめでとうございます!
そして帰ってきました、明日のジョーことH様。
今回も、ダイビングの後は廃人のように眠る姿がソックリです。(ご本人にご了承を得ております)
この姿を見ると、私はなぜかとってもHappyになります♪
本当は29日までいる予定だったのに、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ということで、今日も外洋を潜って来ました。
1本目、下曽根
すごーく緩い流れ、絶好のタイミングでした。
しかし、ウメイロモドキしか見当たらない!?
探し回っていると、、、いた!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大量のグルクン
ロウニンアジも3匹いました!
良い海でした!!
2本目、トムモーヤ二丁目
久しぶりに行きましたが、アカヒメジ、ノコギリダイの群れ方は最強ですね。
10名くらいで潜っても、みんなで写真や動画を撮れるくらい群れてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3本目、かっぱ岩!
N様たっての希望でこのポイントへ♪
アカククリのクリーニングエリアには、今日もたくさんのみなさん。
あ、間違えた。
これは、ハイビスカスの赤を着けて心のクリーニングをしている可愛い三浦さん。
こちらが、イゾバナの赤がとても映えるアカククリのコラボレーション。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
根の周りにはたくさんの魚達
グルクンの若魚もいました。
動画で見ると動き方が機敏で、若さを感じますね。
グルクン成魚はマッタリと私達を取り囲みます。
今日のお客様♪
みなさん、ありがとうございました。
今日も、海と素敵な出逢いに感謝♪
Maiko