ブログ再開!さぼっていてスイマセン みうらログ

01_ファンダイビング

************************************************
天気 :くもり
気温 :29℃
水温 :27℃
風  :東5~9m
スーツ:私は5mmのレンタルシーピープルのお古ウェットスーツ

9/9
1本目:下曽根
2本目:トムモーヤ二丁目
3本目:高内瀬

9/10
1本目:下曽根
2本目:後原離
3本目:河童岩→嘉比灯台下

9/11
1本目:トムモーヤ二丁目→南隠根
2本目:ユブ瀬
3本目:後原離

9/12
1本目:高内瀬
2本目:ウチャカシ
3本目:北浜
************************************************

こんにちわ、たかちんし(高内瀬)をたかしんち(隆ん家)と間違えたゲストがいました、みうらデス。

早稲田大学サークルの激しい飲み会に付き合い、10年以上ぶりに記憶が飛びました。

そのおかげで疲労と寝不足が一週間抜けず・・・

昨日18時間近く睡眠をとり、ようやく復活しました!

本日からブログ再開です!

今週はけっこういいポイント行けてました。

下曽根、トムモーヤ、高内瀬、後原離などお気に入りポイントへ。
動画や画像で色々とお伝えします。

後原離の珊瑚が本当に素晴らしく、ついつい写真を撮ってしまいます。
そしてこの復活した珊瑚をみなさんにもお伝えしたい!
本当に綺麗です。もっとこんな綺麗な珊瑚が広がってほしい。

そんな願いはゲストにも伝わりました。
珊瑚を食害するレイシガイダマシを自主的に駆除してくれるゲストまで現れました!
地道な活動が珊瑚保全につながればと思います。

とにかく今週は記念ダイブが多かったです!
みなさん本当にすごい!
そして記念ダイブにシーサー阿嘉島店を選んでいただき本当にありがとうございます!

200本!

300本!

1000本!

700本!

レストランでもケーキでお祝い!
この日は100、200、300本と3名もいました!

「こんな記念ダイブのお祝いは初めてだ!」とすごく喜んでいただけました!
我々も嬉しいでございます!

節目の4桁1000本!
これまたスゴイです。

カラフルなフィンガ揃った日もありました。
インスタ映え狙い女子の大好物でございます!

ヨガをキメるBest Body JAPAN 3位のシルエット!

爽やかな朝日と共に汗を流す。
こんな景色から始まる1日は阿嘉島ならでは。

今週もありがとうございました!

素晴らしいダイビングの日々でした!

明日からは日々ブログを更新できるよう、早寝早起き、深酒禁止、で仕事に精を出したいと思います!

タイトルとURLをコピーしました