こんにちは、佐藤あやのです。
2018/6/5-6
天気:晴れー!
気温:31℃
水温:26℃
スーツ:5mmウェットスーツ+フードベスト
快晴の中、OWライセンス講習!
女性3人組で阿嘉島は初めてとのこと。
「どうして阿嘉島にいらしたんですか?」とお伺いしたところ、「海が綺麗だから!」。
女性3人組で阿嘉島は初めてとのこと。
「どうして阿嘉島にいらしたんですか?」とお伺いしたところ、「海が綺麗だから!」。
そーなんです!!!透明度の高い海で、全ての講習を受けられるのは、離島ならでは。
とはいえ、いきなり海での実習。穏やかでも多少の波はあります。プールに比べたら怖いと思う人もいるかも。
でも、重要なスキル・難易度の高いスキルはじっくり時間をかけてやるので、結局なんということなくできちゃいます。時間の自由度が高いのも、離島の良いところです。
とはいえ、いきなり海での実習。穏やかでも多少の波はあります。プールに比べたら怖いと思う人もいるかも。
でも、重要なスキル・難易度の高いスキルはじっくり時間をかけてやるので、結局なんということなくできちゃいます。時間の自由度が高いのも、離島の良いところです。
スキル練習中にツバメウオがウロウロ。


近づいては離れ、私たちの周りをグルグル。
「できたかなー?頑張れよっ!」
って感じでした。
1日目は浅いところでスキルの練習。2日目は実際のダイビングの環境でスキルを復習します。
ボートに乗船!

ボートに乗船!

講習ではダイビングを楽しむための練習をたくさんします。


ケラマ人気No.1ポイント「北浜(ニシバマ)」にて。
わーいお魚たくさん!!

わーいお魚たくさん!!

中性浮力もバッチリです。


Open Water Diver おめでとう!!
3人そろって認定です。

3人そろって認定です。

「1日目は長かったけど、2日目はあっという間だった!」
「楽しかった〜」

「楽しかった〜」

ぜひケラマの海をホームグラウンドに、そしていろんな海を、たくさん潜ってください!
「楽しいが一番!」
「楽しいが一番!」