シーサートップページ / お客様の声 / シーサー阿嘉島店 / 小西ご夫妻さま
小西ご夫妻さま
こんにちは。SD講習を受講しました小西です。
11月離島し、帰ってきてからというもの、毎晩帰宅後の夫婦の話題は、講習の時の辛さ、楽しさ、先生の厳しさ、優しさ。阿嘉島の自然と海の素晴しさ・・・思い出が尽きません。
特に、東海林先生には、60過ぎの年寄り夫婦を相手にされ、随分手を焼かれた事と存じます。
2日目の、夫婦そろってのパニック状態を見事にコントロールされ、3日目のボートダイブに繋げて下さった事、本当に助かりました。
あの時先生の『ゆったりと、ゆっくりして落ち着きなさい、暫く浮き輪につかまって休みましょう』との優しい声掛けが無かったら、きっとあのまま潜らずに帰っていたでしょう。
小生これでも高校時代(40数年前ですが・・・)、石川県は加賀の尼御前岬で素潜り名人、河童の渾名があるほどで、今でも飲み屋のボトル名は『河童』です。が、咳き込んで海水をしこたま飲み込み、一瞬、5mの海底で咳き込めば、溺れるのでは・・・との恐怖心が、ムラムラと沸き起こったのが事実。やっぱり年寄りには無理か !! 家内も弱っているのにこれ以上、無理強いすれば大変なことになるのでは、との弱気も起こった瞬間でした。しかし、あの声掛けと、先生の厳しさの中の優しい眼差し『アイコンタクト』が、年寄り二人に潜降の勇気を与えて下さった。
ログ付の時に教えられました。咳き込んだり、吐き気がしても、レギュレーターさえきっちりして居れば、楽に呼吸は出来るのです。判りました、よーく解りました。思い出せば、レギュレーターをしっかり咥え大きな咳き込みもしていたのです。実感としてわかりました。
3日目のボートダイブ。シュノーケリングが無い分、楽でした。ボートからのエントリーも、レギュレーターさえしっかり咥えておけば、何の心配も無い !!昨日の体験から、すっかり落ち着いた年寄り夫婦。可愛いバディ(阪口さん)のアイコンタクトにも助けられ、下手な耳抜きも何とかクリア。
透き通った海底の珊瑚や、数々のきれいなお魚さん達(まだ名前を確認する余裕が無いのでごめんなさい)に、すっかり目を奪われました。中性浮力が取り辛く、浮きすぎたり沈み過ぎたり、まるで海中をヨチヨチ歩く赤ん坊になったような気分でしたが、別世界を味わいました。
ようやく、永らく憧れていた、水中遊泳を体感出来たのです。
今は、何とか時間を作って、早くあの海へ戻りたい、あの透き通った海中を泳ぎたい気持ちで一杯です。なかなか取れない時間ですが、再び戻った時には是非、ガイドしてくださいますようお願い致します。
ところで、ダイビング講習が成功裡に終了した事もさることながら、阿嘉島が、なかでもシーサー阿嘉島店が思った以上に素晴しかった事が、この旅行を今までに無い素適なものにしました。
シーサー阿嘉島店は三階建ての小さな外観です。しかし、三階の部屋に案内されると、そのゆったりした空間に、まず驚かされました。5日間過ごすことになる部屋が、これだけゆったりしておれば、気分も爽快 !!その上、カーテンを開けると、目の前が白いビーチと慶良間の海原。窓を開けても僅かに聞こえるのは、波が打ち寄せる音と爽やかな風の音のみ。大いなる田舎ではあるが、それでも都会の名古屋の喧騒からは想像出来ない、静かさと透き通った景観・・・。
もう一つ特筆すべきは、屋上の露天風呂です。ダイビング後、ウエットスーツのまま屋上へ直行。スーツを脱ぎ真水で洗って物干しに掛け、直ぐ隣にある露天風呂にざんぶりこ !!部屋から見る景観が屋上では360度に展開され、緑の島と白いビーチ、その先の青い大海原をたっぷり満喫。ぴっちりスーツにヤヤ締め付けられていた身体が、一気に開放され、心身ともにゆったり満足。
この後に来るお食事タイムが又、おおーっと驚く優れもの !!沖縄のグルクン料理や豚料理は、これはこれで美味しいものですが、シーサー阿嘉島の料理は、フランス風&和風のフルコース !!どれを摂っても、うまい美味い、おいしい美味しい、手造りデザートも日替りの楽しさ。どなたに聞いても、『ここは、海もきれいだが、料理が美味しい』と、挨拶代わりになっているほど。5日間、毎日、このお食事タイムが楽しみで待ち遠しく、極上の泡盛と相俟って、至福のひと時をすごせたのです。
思い出せばそれだけで、気分も豊かになるこの幸せ。本当に有り難うございました。
次回の訪問を楽しみにしつつ、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
スタッフコメント―東海林
ありがとうございます。
講習中は色々な事がありましたね。
小西さんご夫妻や坂口さんの頑張りで、講習も上手く進んでいったのではないかなと思います。
講習初日、2日目、3日目。> 皆さんはお互いを助け合いながら、協力し合いながら講習をして、日に日に深まる絆。 その証として、バディの坂口さんは小西さんご夫妻を『おと~ちゃん』、『おか~ちゃん』。
小西さんご夫妻にとって、バディの坂口さんはまるで娘のようでした。
辛い事も、あったと思いますが、振り返ってみると、笑いの絶えぬ、3日間でした。
ちょっとした、家族旅行のようでしたね。
最終日の打ち上げ(家族団欒)は、本当に楽しかったですね~。そして、結構、飲みましたね(笑)。また阿嘉島で皆さんの笑顔に逢える日を楽しみにしてます☆
小西ご夫妻さま、誠にありがとうございました。
お客様の声新着
シーサートップページ / お客様の声 / シーサー阿嘉島店 / 小西ご夫妻さま
シーサーグループリンク
ダイビング器材の通販| ダイビングインストラクター養成| 器材のオーバーホール| シニア会員制ダイビング倶楽部| 沖縄でホエールウォッチング| マリンスポーツ| 沖縄修学旅行プログラム|弊社にてお客様に対する所定の保険に加入しております。
株式会社シーサー © SEASIR. All rights reserved.