シーサートップページ / よくあるご質問 / ダイビング全般に関するご質問 / ダイビングができない病気って何がありますか?
ダイビングができない病気って何がありますか?
回答:ダイビングに危険が伴う病気をいくつかあげると・・・。まずは循環器系統の病気。冠状動脈の病気や不整脈がこれにあたります。また血圧が高い人も要注意。水中で急に流れがでてダイビングがハードになった時、高血圧の人はさらに血圧が上がり、脳出血などを起こす危険があるからです。肺の病気、喘息、躁鬱病の人も危険です。ここであげたのはほんの一例。持病のある方や心配な方は必ず専門の医師に相談してください。
シーサートップページ / よくあるご質問 / ダイビング全般に関するご質問 / ダイビングができない病気って何がありますか?
シーサーグループリンク
ダイビング器材の通販| ダイビングインストラクター養成| ダイビング器材のオーバーホール| シニア会員制ダイビング倶楽部| ホエールウォッチング| マリンスポーツ| 沖縄修学旅行プログラム|弊社にてお客様に対する所定の保険に加入しております。
株式会社シーサー © SEASIR. All rights reserved.