リフレッシュダイビング! でむぶろぐ!!
風がまた強くなってきた沖縄です。
今日はカヌチャでリフレッシュダイビング!
1年半ぶりのお客様とマンツーマン!!
まずはお客様とでむらで
船長達。
水中は潜るたびに感覚も取り戻されていましたね!
中性浮力もいい感じです!!
セジロクマノミ
今日はありがとうございました!明日も宜しくお願いします!!
風がやんで波がおちればいいなー。
今日一日に感謝。感謝。
この記事へのコメント一覧(1)
2012年02月21日 00:20 --- 投稿者 : 丹田 順子
リフレッシュダイビングを楽しくリラックス出来るように指導して頂き、ありがとうございました。久しぶりのダイビングは、楽しみでワクワク気分とすっかり忘却の私で不安もいっぱいでした。天候も悪く、慶良間に行けないと解り、撃沈!自称晴れ女のヒラメキ順々も強風をおさめる事が出来なかった。出遅れGO!GO!になり、でむ様とシーサー様にいろいろと合わせて頂きありがとうございました。
『良い事も悪い事もすべて起きたことは、最大の結果だぁ~』という事を実感した1日となりました。
今日、一番、楽しんだのは、ダイビングはもちろんですが、浮き浮き堤防?を揺れながら歩いたことでした。
いっぱいいっぱいは、お初のボートからのバックロールエントリーでした。今、思い出しても笑える、あの時は、高いところからバンジージャンプする前のような気分でした。「ちょっと待って」という私は、呼吸の仕方も忘れてる状態でした。「どうやって息するんですか?」優しく「普通に息をして」と・・・普通にってーーーー「ぎゃー」ドッボンって感じ(笑)
明日は、何処に潜ってもいいさぁ~ って気分でした。沖縄マラソンに出場するお友達には、あの慶良間の海を見て感動してほしいなぁ~とテルテル坊主でなく何なんしたら風がおさまるのかなぁ~と願☆しました。
最高な1日でした。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー