今日の「ファンダイビング」日記
12/5 ファンダイビング In ケラマ
2011年12月05日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当で、ゲスト3名と共に、のんびり楽しんできました~
今日は、地形ポイントを回ってきました~
イソギンチャクが綺麗です
ケラマ版 青の洞窟
アオウミガメも泳いでいました~
透明度最高でした~ 何らやゲストが探しています
ゲストは、マクロ生物 ウミウシを見ていました
キマダラウミコチョウ
トウモンウミコチョウ
クチヒゲオトメウミウシ
ハラックサウミウシ (ピンボケで見難いですが・・・)
ゲストのリクエスト ミガキブドウガイ
コガネミノウミウシ
アオセンミノウミウシ
センテンイロウミウシ
エレガントヒオドシウミウシ
ミレニアムマツカサウミウシ
ホウズキフシエラガイ
センニンウミウシ ゴミにしか見えないですが、命ある生物で~す
そのほか、ウミウシ数十種類見れました~
本日 一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!
また潜りましょう~\(^O^)/
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー