今日の「お知らせ」日記
フィリピン「アニラオ」調査3日目
2011年10月20日 --- 投稿者 : 三浦陽
こんにちわ!
みうらデス。
今日もフィリピン・アニラオよりです。
来年の2月3月はフィリピンでガイドさせてもらう予定です。
みなさまぜひお越しください!
なので、アニラオがどんなところなのかブログで少しずつ紹介していきます。
水中の様子は「みうらよう」ブログをご覧ください!
今日はまず、
世界中にいるレイシガイダマシ駆除です!
アニラオでもたくさんいます。
サンゴが豊富なだけに、レイシガイたちもたくさんいるので、もちろん駆除!
しかし、ここからがフィリピン流!
出ました!
レイシガイスープ!!!!
食べてしまおうってのが、フィリピン人の発想です!驚き~!!!
さっそく試食を・・・
パクッとな・・・
苦笑いにもなりますな。
お味はというと
うん、薄い。。。
他のスパイスが効いててレイシガイ自体の味はよくわからんです。。。
こちらの部屋の一部をご紹介。
けっこう綺麗ですよ。
新しい部屋もあれば、フィリピンらしい趣の部屋まで何種類かあります。
街並みはこんな様子。
かなりの田舎なので、これくらいの集落しかありません。
売店や食事処も少しあります。
そんな感じでやっております。
今日で福田副店長はアニラオを去り、私が残って引き続き調査します。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー