今日の「リフレッシュダイビング」日記
8/2 リフレッシュダイビング In ケラマ
2011年08月02日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は久々にダイビングをするリフレッシュダイビングコースを担当しました
ゲストは1名で、のんびりと楽しんできました~
スキル確認をしましたが、問題なく上手でした
ゲストNさんは、生物にも色々と興味があり、ゆっくりと生物を探しながら泳いできましたよ~
タイマイが食事中でした
ゴマモンガラは産卵期で、臨戦態勢です 恐る恐る近づき、ウォッチング!!
上部のトゲがピーーンと立って、近寄るなと言わんばかりでした
ナデシコカクレエビ
コクハンアラ 大きくなると外洋に行くんでしょうね~
大きな アオウミガメもいましたよ~
ヤギとゲストNさん
砂地も光が差し込み 綺麗でした
色が綺麗な ミドリイシ系サンゴ
ヨウジウオの仲間
カブリモノ① ユキンコボウシガニ こと オガサワラカムリ
カブリモノ② カイカムリ
ウミウシもチラホラ チゴミドリガイ
キマダラウミコチョウなど
ゲストNさんは、ビデオ撮影やカメラ撮影などして楽しんでいるようでした
カメラは、3Dで撮れるもので、実際に見せてもらうと立体的でした
良いもの見させて頂きました~
また時間が出来た際は、遊びに来てくださいね ありがとうございました!!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー