今日の「ファンダイビング」「環境保全エコ活動」日記
7/9 ファンダイビング in ケラマ
2011年07月09日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当で愉快なゲスト7名と共に、楽しんできました~
天気も良くて気持ちよかったです
夏本番になると、この写真を撮りたくなります
地形のポイントへ行きました
透明度も良く、光も差し込み綺麗でした~
テンテンウミウシやキスジカンテンウミウシ、アデヤカミノウミウシなどいました
サンゴがイキイキ☆なポイントにも行きました
ここは透明度が非常に良かったです
たくさんのサンゴがあるところには、面白い色模様のテングカワハギが見れます
最後はカメポイントへ行きました タイマイが泳いでいました~
本日 一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました
また潜りましょうね~(^o^)/~~~
サンゴを食害するレイシガイダマシの駆除も少ししました
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー