今日の「ファンダイビング」日記
7/1 粟国・渡名喜遠征ダイビング
2011年07月01日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日は、遠征ダイビングで、粟国・渡名喜へ行って来ました
ゲストは、愉快な5名と共に潜ってきました~
粟国島は、透明度がむちゃくちゃ良くて、視界40m越えしていました
そんな中、ウミウシを見たり・・・して
マイチョコウミウシ
キベリアカイロウミウシ
アカテンイロウミウシ
他にはヒレナガヤッコや、イソマグロ、ハナゴイなど見ました
透明度良好!!浮遊物ナシ!! 安全停止中にパチリッ
筆ん崎では、イソマグロや
ゲストがクギ付けの先には・・・
どーん ギンガメアジの群れ!!
他には、ナポレオンやカンムリブダイなどを見てきました
3本目は、渡名喜島へ移動しました
こちらも透明度が良かったです
アカネハナゴイが増えていました\(^O^)/
カスミチョウチョウウオやハナゴイもたくさん
ウメイロモドキやクマザサハナムロなども、たくさんいました
緩急のついたダイビングとなり、ゲストも喜ばれていました
本日 参加して頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!
本年度の粟国遠征は終了です 秋に渡名喜遠征がありますので、お待ちしております!!
では(^o^)/~~~
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー