今日の「ファンダイビング」日記
5/30 ファンダイビング in ケラマ
2011年05月30日 --- 投稿者 : 伊藤大輔
はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当でゲスト3名と共に慶良間の海で潜ってきました
台風2号が沖縄を過ぎていき、天気は快晴 早くも梅雨明けを感じさせる陽気となりました
今回の台風はとても風が強くて、水中が心配でした
今日潜って、その心配はやはり的中(;O;)
数ヶ所見てきましたが、被害がある場所、生き残っている場所 様々
水中の様子が変わっていました 岩はひっくり返り、珊瑚やイソバナなども折れてダメージが大きい場所もたくさんありました
自然の力によるもので仕方ありませんが、これから生物達の力強さで回復してほしいものです
本日見てきた生物達の紹介
ネムリブカとコバンザメ 左下の個体は、体が傷ついています 台風の揺れに因るものでしょうか?
ホシゾラワラエビ
スミツキイボウミウシ
光が入り、地形がきれいな場所にも行きました
本日 一緒に潜って頂いたゲストの方々 ありがとうございました
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー