今日の「環境保全エコ活動」日記
2/24 みうらログ
2011年02月24日 --- 投稿者 : 三浦陽
本日はアドバンスデイなどに備えて、スタッフでポイントを勉強してきました。
潜り込みをして地形や流れを体で覚え、頭でも理解し、スタッフどおしで知識を共有してきました。
運瀬、トムモーヤ、下曽根、ウチザン礁、その他諸々。
最近、どんどんピントの合い具合が鈍くなってます。
写真がヘタクソ化してます。。。まぁお許しを。
ハナヒゲウツボ4個体アチコチにいました!
透明度最悪な中でしたが、クダゴンベも無事発見。
しかし、最近濁りまくりですな。
やや稀なシテンチョウチョウウオ。
浅場の激流にて。
下曽根も小潮の割には相当な流れでしたね。
これもいい勉強で。
合計7ポイントくらいを少しずつ潜りやや幅を広げてまいりました。
アドバンスデイなどでお客様と潜れる日を楽しみにしています!
本日のレイシガイダマシ駆除報告です。
今日はクジラも大暴れ~\(^o^)/
下のバナーをポチッとな!
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー